2009年09月21日の記事

久しぶりにマンタ朗です!!

2009年09月21日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・石崎・竹富南
コンディション:東南東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20~15m

今日は、久しぶりにマンタ朗に会いに行って来ました\(^o^)/
昨日までのご利用のゲストの皆様ゴメンなさい( ̄Д ̄;;

P1010002P1010009P1010019

しかしスクランブル透明度が微妙に悪くて、マンタ朗が居ても
目をこなして見ないと見えないくらい透明度が悪くてビックリです!!
肝心のマンタ朗は、あっちにもこっちにも登場してくれるのですが
素通りが多くて(;^_^A アセアセ・・・なかなかホバリングはしてくれま
せんでしたけど、ゲストの近くを通ったマンタ朗も居てくれたので
良かったです\(^o^)/
あっ、1本目のエビ穴でもそう言えばマンタ朗を2枚ゲットしちゃいましたよ♪
ラストは、竹富南の砂地でまったり潜って来ました(^_^)v
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
今日はこれから体力をつける為に肉食ってきますねヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                byよっしー

大崎へ♪

2009年09月21日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 大崎東 大崎
コンディション: 東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

今日も石垣島は晴れでしたぁ(^^ゞ
最近晴れが続いていて昼間はポカポカです(^^)
そんな、今日1本目は名蔵湾でシュノーケリングしてきました♪
水もすごくキレイで海の中、一面にサンゴがギッシリあって
癒しの空間的な感じでした(^○^)
体験チームのみんなもテンションが一気に上がってましたよね(^_^)

P9210003 P9210004 P9210009

ポイントを移動して、大崎東で体験ダイビングをしてきました(^^)
ドキドキしながら、水中に入るとすぐにクマノミがお出迎えしてくれました(^_-)
可愛いクマノミをみんなで見て、そこから少し移動すると
何匹いるかわからないぐらいのキレイな魚の群れがいました♪
みんな水中に慣れてきて、スイスイ水中を泳いでる人もいましたねぇ(^^ゞ
みんなすごく楽しそうでした(^○^)

P9210016 P9210023 P9210034

その後、ポイントを移動して、みんなで昼食を食べました(^_^)
オーナーサプライズの釣れたてのイカもみんなで食べちゃいました(^^)

昼食を食べた後はみんなで大崎ハナゴイリーフの水中へ♪
本日2回目の水中なのでみんなの顔にも余裕の表情が(^^ゞ
水中を泳いで移動して行くと、今度はクマノミの仲間のハマクマノミが居ました(^_^)
みんなでジックリ観察し、その後はバブルリングやキレイなサンゴを
いっぱい見ちゃいました(^○^)
いっぱい水中を楽しみました(^_-)

P9210054 P9210096

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る