2009年09月20日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 大崎東 名蔵
コンディション:東北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
日差しがやわらかくなってきてますねー。
今日も北よりの風が吹いてるので、なんだか秋な雰囲気でしたよー!
海況みつつ、マンタ方面に行けるかなぁなんて思ってはいたんですが・・・・
うねりが思った以上に大きくて大崎止まり。
1本目はみんなでのんびりで潜りましたねー(^^)
1本目終了した頃には大崎大フィーバーで船が集合しててびっくり^_^;
2本目は空いてる大崎東へ行ってみました♪
浅場なのでまったりまったり。
思い思いでサンゴバックにいろいろ撮ったり、魚探して遊んでましたー♪♪♪
3本目は魚群を見に名蔵湾内へ!!!
今日はじーっくりの魚ウォッチングで楽しめましたねー(^_-)
とっきーでした♪
2009年09月20日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎 大崎東 名蔵
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
最近石垣島は風が冷たくなってきました(^_^;)
夏もそろそろ終わり??とか思いながら本日の1本目は
体験チームは大崎でシュノーケリングしてきました♪
水面からクマノミやカクレクマノミなどを見たり
キレイなサンゴをいっぱい見たりしてきました(^^ゞ
ポイントを移動して、2本目は大崎東で人生初の体験ダイビングをしてきました(^_^)
ドキドキしながら水中に入るとそこにはキレイな砂地の海が待っていました(^^)
砂地の海をゆっくり移動していくと、そこにはスカシテンジクダイやキンメモドキが
いっぱい群れていました(^_^)
キレイな魚をいっぱい見れましたよぉ~♪
昼食を取り、ポイントを名蔵に移動して
午後からも体験ダイビングをしてきました(^O^)
名蔵では水中に入るとすぐにクマノミがお出迎えしてくれました(^^ゞ
後たくさんのナマコが居ましたね♪
ちょっと気持ち悪かったけど…(^_^;)
その他にもハゲサンゴを触ったりして水中で
いっぱい遊びました(^^)
そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント