2009年09月19日の記事

シュノーケル

2009年09月19日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南×3

コンディション:北の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

今日は朝から曇りでしたぁ~(>_<)
お昼には晴れてましたけど♪
そんな中今日はシュノーケリングのアイコちゃんと元気いっぱいにシュノーケルしてきました(^O^)
アイコちゃんは水泳をやってて、泳ぐのもスイスイ進んでました(^^)
波が少し高かったのが残念でしたが、波に負けじとシュノーケルを楽しんでました(^_^)
ポイントを移動してからはクロールで競争したり、船から飛び込みをしたり
疲れるぐらい、海で遊びました(^^ゞ

P9190001 P9190003

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。

今日は、竹富南です(^_^)/

2009年09月19日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・竹富南・竹富南
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

第二のGW?シルバーウィークに今日から、突入の石垣島です(^_^)/
なのに今日は、昨日よりも強い北風でしたので、マンタ朗方面は
断念して竹富南方面で3本潜って来ました(^▽^;)

P1010043P1010046P1010054

今日の竹富南透明度は、良い感じでしたけど、流れが・・・・
1本目から、3本目まで何気に流れてて(ノ゜⊿゜)ノびっくりでした。
1~2本目は、砂地でマッタリ?流れはありましたけどね(;^_^A アセアセ
そんな本日の2本目に、リピーターのナガオカさん祝400本記念でした♪
おめでとうございますパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
これからも、ドンドン潜って下さいね♪
明日の晩は、何かリピーターのKさんから何かサプライズがあるかもよ!?
ラストは、大物狙いでトカキンの根でEntryですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
流れがあったぶんグルクンの群れが半端じゃなく凄かったですよ!!!!
それを狙ってマグロアタックが見るれるかと期待してましたが・・・
撃沈ですΣ(; ̄□ ̄A しかし、テングハギモドキ&グルクンの群れを見る
のも楽しかったかも(*^^)v
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る