2009年09月16日の記事

朝からマンタ♪

2009年09月16日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎 大崎 竹富南
コンディション:北北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

本日の石垣島は、晴れ!(^^)
今日も朝からよーく晴れていました(^O^)
しかし、午後からは海が荒れそうだったので、
今日は1本目からマンタスクランブルへ行って来ました(^○^)
多少、水面はバシャバシャしていましたが、
本日の体験チームは、頑張ってスノーケルでマンタ探し!
ちょっと泳いでいくと、今日もバッチリ(^O^)
大きなマンタがやってきてくれました!
その後も続々とマンタ集合!
水面からしっかり、たっぷりとマンタを見ることができました(^_^)
P9160001 P9160012_2 P9160002

2ポイント目は、穏やかな大崎へ!
ここで体験ダイビング!
岩場につかまりながら、いろいろと移動して、
クマノミと戯れ、カズヤの一発芸で笑ったり、
いっぱい遊んできちゃいました(^。^)
P9160015 P9160036 P9160017

今日の最後は、竹富南!!!
さっきのポイントとは打って変わって、今度は砂地!
ノンビリと移動して、可愛い魚の幼魚をみたり、
なんでこんな名前がついているのか?というような、
エビとか見たり、マッタリとダイビングしてきました(^o^)

そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪

朝一マンタ朗!!

2009年09月16日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎・大崎・竹富南
コンディション:北北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

昨日の夕方から風向きが北風に変わり、今日はマンタ朗断念かな???
って、思ったけど朝うちは風が弱かったので行けるうちに1本目から
マンタ朗に会いに行って来ました\(^o^)/
しかし海は思ったより時化しけでしたけどねΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
だけど、頑張ったかいがありマンタ朗4~5枚ゲットしてきましたよ\(^o^)/
後ろからも前からもあっちからこっちから、マンタ朗登場してくれて
ラッキーでしたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

P1010002P1010006P1010017

何だかまだまだ時化てきそうでしたので、潜水時間30分で切り上げて
即効で穏やかな大崎まで戻りました(;^_^A アセアセ・・・
二本目には、昨日からご利用のアリモトさんが100本記念でしたよ!!
""ハ(^▽^*) パチパチ♪おめでとう御座います(*^_^*)
これからもドンドン潜って下さいね!!ナマコダイバーちゃん(*^^)v

P1010023 P1010030

ラストは、水深の浅い竹富南まで戻りドリー広場でのんびり潜って来ましたよ。
そんな感じで、今日も無事に終了です(^_^)v
それでは、また明日ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o    
                  byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る