2009年09月14日の記事

お絵かきコンテスト

2009年09月14日  [ 体験ダイビング

ポイント: 名蔵 御神崎 石崎
コンディション:南の風  気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

石垣島は今日も晴れでしたぁ~♪ちょっとだけ雨降りましたけど(-_-;)
でもそんな事は気にしなぁ~い(^O^)

そんな今日1本目は名蔵湾で体験チームはシュノーケリングをしてきました(^^)
少し波が高く泳ぎ辛かったと思ったのですが、今日の体験チームはそんな波を気にしないで
ガンガン泳いでましたよぉぉ☆
船に戻った時はすこし疲れ顏になってましたけど(^。^)

P9140007

ポイントを移動して2本目は御神崎で体験ダイビングをしてきました♪
水中ではイソギンチャクエビやカクレクマノミ、それとたくさんのソフトコーラルも
みましたよねぇぇ(^^)
みんな水中を泳ぐのもとても上手で水中散歩も楽しみました♪
それから、たくちゃんのバブルリングもとてもキレイでしたよねぇ(^O^)
そんな感じで水中を楽しみました(^○^)/

P9140028 P9140033 P9140038

昼食を取り、
3本目は本日のメイン!!
石崎マンタスクランブルへ行ってきました(^o^)
ワクワクしながら、水中に降りて行くとっ!!
船の下にはすでにマンタの姿が(^^ゞ
みんなのテンションも一気に上がりましたよね(>_<)
そして水中を移動して行くと、またもやマンタに会っちゃいました(^^)
しかも一度に2枚のマンタと!!みんな超ラッキーでした♪
マンタを見た後はスレートを使ってマンタのお絵描きコンテストをしちゃいました(^o^)
今日はその画像を載せておきまぁ~す(^O^)
マンタも見れてみんな大満足でした(^。^)

P9140066 P9140067 P9140068 

本物のマンタはこれです(*^_^*)

P9140065_2

そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。

今日は、画像で!?

2009年09月14日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵湾・御神崎・石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

今日の石垣島は、曇ったり、雨降ったり、晴れたりと、忙しい
天気でしたよ!(^^)!

P1010005P1010023P1010061

そんな本日は、1本目は名蔵アカククリの根でEntryです(^_^)/
透明度も名蔵湾にしては良い感じで、メインのアカククリも画像の
ように沢山群れてましたよ\(^o^)/
二本目は、コーラルウェーブです♪
今の時期でもキンメモドキがビッシリのアーチに行って来ましたよ。
一回居なくなったと思ったのに、またまた復活して賑やかな
アーチに復活してます♪画像のようにね(^▽^;)
ラストは、やっぱりマンタ朗に会いに行って来ました(゜▽゜=)ノ彡☆
昨日の願いが通じたのか?今日のマンタ朗10枚です!!!!!!!!
冗談です(;^_^A アセアセ・・・しかし、今日のマンタ朗あっさり二枚登場
してくれて、いつもの根でいつまで優雅にホバリングしてくれたので
今日はマンタ朗をゆっくり見る事が出来ましたよヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
こちらも画像のようにねσ( ^ー゜)うっふん♪
そんな感じで、今日も無事に終了です\(^o^)/
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
                    byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る