2009年08月12日の記事

マンタ朗は、フィーバーです♪

2009年08月12日  [ ファンダイビング

御神崎・崎枝・石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15~18m

台風8号が去ってもまだまだ風の強い石垣島でしたが、やっと落ち着いて
きた今日この頃のです(*^^)v

P1010034P1010024P1010040

そんな本日も三本目にマンタ朗に会いに行って来ましたよ♪
昨日から、絶好調のスクランブル、今日もそうであるように願いEntryです。
すると、今日も出るわ、出るわマンタ朗、マンタ朗3~4枚が優雅にホバリングして
くれたり、後半からはかますの群れが出たり、ボートに戻るときには、なんと
ナポレオンまで出てくれて大物フィーバーしてましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
明日は、そろそろ離島方面も行けそうなぐらい凪になりそうですよo(*^▽^*)o
マンタ朗方面&離島方面で楽しんで来たいと思います♪
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
短くてごめんなさいσ(^_^;)アセアセ…
それでは、また明日☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
                 byよっしー

今日もマンタゲット♪

2009年08月12日  [ 体験ダイビング

ポイント:崎枝×2 石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温27℃ 透明度15m

今日の石垣島は、夏の日差しが戻ってきました(^_^)
皆さん、日焼けのし過ぎには、十分注意してくださいね(^_^;)
P8120005 P8120006

今日の1ポイント目は崎枝!
本日の体験チームは、まずスノーケルをしてきました(^.^)
全員が経験者ということで、みんな慣れたもんです(^○^)
スイスイとあちこちを泳ぎまわっていましたよ(^_-)
P8120019 P8120014 P8120021

ポイントを移動してダイビング!!
やっぱり皆余裕な感じで、ラクラクと潜っていき、
たくさんの魚をみたり、クマノミと戯れたり、
頑張って泳いでみたりしてきました(^_^)
みんな、とっても上手でしたね(^O^)
P8120023 P8120041 P8120076

最後はマンタスクランブル!!!
まだ全員が水底に集合する前から、マンタ登場!
ちょっと気の早いマンタでしたが、みんなばっちりとマンタをゲット(^o^)
その後も、全員がそろって通りゆくマンタを見ることができ、
今日も無事に終了です(^○^)
今回、石垣で体験ダイビングをするために、延泊までした方もいらっしゃいましたが、
マンタ、しっかりと見れて、良かったですね(^_-)

以上、本日は信でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る