2009年08月04日の記事

マンター♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪

2009年08月04日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南 浜島東 石崎
ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15~20m

とうとう台風できちゃいましたねーε(‘∞’*)
そして石垣にもやってきそうな感じですねー┐( ̄ヘ ̄)┌
今年は石垣上陸はまだないから、ちょっとドキドキしちゃいますよっっ。

P8040035 P8040038 P8040043

今日はうねりはあったものの、風は強くなかったのでいいコンディションで潜れてきましたね!
二隻に分かれての出航だったので、
それぞれ夏の風物詩のキンメの群れや、幼魚などを見てきましたー♪
最近はカメの遭遇率もなかなかよかったので、Ⅳ号チームは狙っていったんですが・・・・
そんなに気軽に会えないもんですね、やっぱり( ・_・;)
でもじーっくりサンゴで癒されてこれましたよv(*’-^*)b
マンタは二隻とも集合でばっちり♪♪♪
今日は久しぶりに一度に四枚も現れて迫力満点!
みんな大興奮でしたねー((o(^∇^)o))
またいっぱいのマンタが復活してくれると嬉しいですよねー♪

とっきーでした(〃’∇’〃)ゝ

マンタガッツリ♪

2009年08月04日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

本日の石垣島は、朝は雨(T_T)
朝の準備の為に港に着いたときには、虹が見えており、
晴れるかと思いきや、なかなか雨はあがらず(-_-;)
出港してしばらくしてから、ようやく雨もあがり、
お昼頃から晴れ間もチラホラ(^。^)
P8040006 P8040017 P8040019

そんな微妙なお天気の中、本日の1ポイント目は、御神崎!
今日の体験チームは、まずスノーケルで水慣れ(^^)
みんな余裕な表情で、あっちこっち泳ぎまわっていました(^O^)
崎枝へ移動してダイビング!!
もう何回も体験ダイビングしていて、なんの苦労もなく潜れた方、
耳抜きに苦戦しながら潜った方、皆で水底に集合し、
三つのチームに分かれ、それぞれの担当ガイドと、
クマノミと戯れたり、いっぱい泳いだり、
ずいぶん長いこと水中にいた気がします(^_^;)
P8040053 P8040048_2  P8040039

最後はマンタスクランブル!!!
ダイビングチームと、スノーケルチームに分かれ、
いざマンタ探しへ!!!
なんて思っていると、今日のマンタ、
船のすぐ後ろに出迎えに来てくれました(^_-)
マンタについていくように根まで泳いでいくと、
今日は2枚のマンタ、優雅に舞っていました(^O^)
泳いでいる途中にも2枚のマンタとすれ違ったので、
計4枚ものマンタ見れちゃいました(^○^)
2枚のマンタは、ずっとホバリングしていてくれて、
ガッツリとマンタを鑑賞することができました(^_^)
これからもこの調子で、出続けてくれるといいなぁ(^。^)
P8040098 P8040100_2 P8040096

そんなこんなで今日も無事に終了です(^_^)v
以上、本日は信でした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る