2009年07月29日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:屋良部 コーラルウェーブ 石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m
今日は風も強くなく朝から太陽が出てて、良いダイビング日和でした★
そんな今日1本目は体験チームは屋良部でシュノーケリングをしてきました♪
いざ、水面に入ると謎の生き物と遭遇!!
したけど気にせずシュノーケル続行(^_^)/
今日の体験チームは初シュノーケルの人もいたけど、みんなスイスイ泳いでました(*^_^*)
その後ポイントを変えて、コーラルウェーブで体験ダイビングしてきました\(^o^)/
水中に入ると水もキレイでカクレクマノミも見ることができました♪
みなさん泳ぐのもとっても上手で水中散歩も楽しんじゃいました(^_^)v
水中を進んで行くとソフトコーラルで囲まれた所で
イソギンチャクカクレエビも見ちゃいました(^^♪
可愛かったですよねぇ~(●^o^●)
そして3本目は石崎に行って来ました(>_<)
みんなドキドキでマンタを探しに行ったのですが、マンタらしき物の姿がないっ!!
いったいマンタは何処??と思いつつ水中でマンタ探したのですが
残念ながら今日はマンタに会うことができませんでしたm(__)m
そして今日新たにダイバーが誕生しました(^^♪
☆おめでとう☆
そんな感じで今日も無事に終了です。
以上☆かずや☆でした。
2009年07月29日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部崎・御神崎・石崎
ポイント:黒島・黒島・竹富南
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20~30m
今日は、風もだいぶ落ち着いてきた石垣島です\(^o^)/
予定どうりマンタ朗方面&黒島方面に向けて出港です♪
マンタ朗狙いの皆さんは、何故かマンタ朗今日は居なかった
みたいです( ̄▽ ̄;)!!ガーンそんな日もありますよね・・・

癒しを求めて黒島方面チームは、マジ!超癒された!!!!!
ヤベー超キレイな海が広がってて、浮いてるだけで全てを
癒してくれそうな感じでしたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
スカシテンジクダイも半端な数じゃなかったですよ!!!!
そこにグルクンの幼魚もいっぱい群れてて、そのグルクンの
幼魚10cmくらいのサイズをハナヒゲ君がパクリと食べちゃい
ましたよキャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
二本目は、地形で癒されてきちゃいましたよ♪
ここも透明度はスッコーンと30㍍オーバーでしたよ(●^o^●)
ラストは、竹富南でもまたまた癒されてきました♪
今日は、離島チームは完全燃焼した感じでしたけど、マンタ朗方面
チームはすこし残念な結果になってしまいました(^▽^;)
そんな感じで、今日も無事に終了です。
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
byよっしー
▲ページトップへ戻る
コメント