2009年07月23日の記事

今日もマンタ♪

2009年07月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 崎枝 石崎
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

今日も石垣島はとっても良く晴れていました(^O^)
ただ風がやや強く、水面は多少バシャバシャしていました(-_-;)
今日の1ポイント目は竹富!
体験チームはまず、スノーケル(^^)
中には、初めてのスノーケルで、どうしていいのかわからずに、
少し戸惑う方もいらっしゃいましたが、
だんだん慣れてきて、最後には浮き輪を離して、
一人で泳げるようにまで、なっていました(^○^)
P7230007_2 P7230005 P7230008

2ポイント目は崎枝!!
ほぼ全員が初めてのダイビング(^_-)
それでもみんな余裕で、クマノミがいる水中へ(^。^)
いっぱい写真を撮ったり、いっぱい泳いだり、
たくさん遊んできちゃいました(^_^)
P7230023 P7230092 P7230058

最後はマンタスクランブル!!!
根まで泳いでいく途中で、すでにマンタ発見(^○^)
出だし好調!
この調子で根を回り続けてくれれば良いのに!
と、思いつつも、しばらくしたら、去っていってしまいました(>_<)
しかし、その後二枚目のマンタが!!!!!
ただ、これもすくに泳ぎ去ってしまい、
今日のマンタの勤務は終了してしまったようです(-_-;)

P7230071 P7230069 P7230068

そんなこんなで今日も無事に終了です(^_^)
以上、本日は信でした♪

風を避けながら・・・

2009年07月23日  [ ファンダイビング

ポイント:温泉・崎枝・石崎
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

天気は良いのですけど、何気に嫌らしい西南西の風が吹いてる石垣島です♪
そんな本日の1本目は、島影になる竹富海底温泉でEntryです(^_^)/
透明度は┌|゜□゜;|┐ガーン!!でしたけど、温泉につかったり
プチドリフトしたりしながらのんびり潜って来ました♪

P7230002P7230007P7230012

二本目は、崎枝までまわってビックアーチでEntryです\(^o^)/
ここは、透明度もスッコーンと良い感じ抜けててポイントも貸切で潜る
事が出来ましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そんな本日の二本目にリピーターのアオキさん旦那さん100本
記念でした(*^_^*)パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
おめでとう御座います♪これからも夫婦仲良くいつまでも
潜って下さいね(ё。-)・・☆
ラストは、マンタ朗に会いにスクランブルでEntryです♪
今日のマンタ朗は、落ち着きのないマンタ朗が二枚いったり来たり
してました(^▽^;)
そんな感じで、今日も無事に終了です(^_^)v
明日は、風を避けてどこに行こうかな???
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye 
                byよっしー。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る