2009年07月20日の記事

8年目の体験ダイビング!!

2009年07月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎、崎枝、石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日は8年前から来ているリピーターの増田さんのお子さんしょうごくんが
今年10歳になったので、なんと体験ダイビング、初挑戦です!!!
そして、今回体験ダイビング2回目の西村さんも一緒に潜って来ましたよぉ!
まずはシュノーケルで、海に慣れてもらいましょう!
御神崎のサンゴはいつ見ても元気ですね!
色とりどりのサンゴに、西村さんも「キレイですね!!」って(*^^)v
しょうごくんは、すでに昨日からシュノーケルをしていたので、余裕ですね♪

P7200027_2 P7200037 P7200050

そしていよいよ、水中の世界へ!!!
お子さんはよく耳抜きのコツがうまく掴めず、断念する方が多いのですが、
しょうごくんは、本当に上手に耳抜きをしてあっという間に、
潜っていきました!!(⌒▽⌒;) オッドロキー
西村さんは前回耳抜きしたときにうまく出来なかったと言っていましたが、
今回ゆっくりこまめにすると、上手に出来ましたよ!!
そして潜降した先には、みんなのアイドル「ニモ」がお待ちかねです♪♪
クネクネと体をくねらす動きにみんな釘付けです♪♪
ここでいっぱい写真も撮っちゃいましたv(*’-^*)b
水面からは、しょうごくんの弟のしんごくんも応援していましたよ!
しんごくんは、あと5年後に一緒にやろうね!(^_-)-☆

P7200062 P7200082

そして、石崎ではマンタをシュノーケルで探しに行きましたが、
今日は無断欠勤でした・・・。(^▽^;)
明日は、ちゃんと出勤するんだぞぉぉぉ!!!

                        byくみこ

連休も終わりですね~

2009年07月20日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・石崎
コンディション:南南東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度18~20m

台風もさって海も穏やかになってきた石垣島です~~~\(^o^)/
連休も今日で終わりですね~♪皆さん楽しい連休を過ごせましたが???

P7200003P7200008P7200012

今日の1本目は、御神崎北でEntryです♪
サンゴに囲まれて、クマノミ見たり、そんな1本目に石垣島初ダイブで
1本目が100本記念のフジタさん奥さんおめでとう御座います(*^_^*)
これからもたくさん潜って下さいね(*^^)v

P7200019 P7200027

二本目は、ビックアーチです♪
最近ここのポイントは混んでて大変ですけど、地形のリクエストも
ありましたので潜って来ましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
アーチの中にはウスモモテンジクダイが群れてて、アーチの出口には
スカシテンジクダイ&グルクンの稚魚も増えてて、ダイバーが多くても
楽しい場所でした(^▽^;)
ラストは、マンタ朗見に行ったのに・・・・・今日は撃沈でした( ̄Д ̄;;
明日はお願いしますよ!!マンタ朗さん!(^^)!
そんな感じで、今日も無事に終了です♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る