2009年07月15日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:屋良部北 御神崎 石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
今日は太陽がしっかり出てて、朝からジリジリ来るような1日でした(^_^)/
そんな今日の1本目は屋良部北で体験チームは水慣れを含め、シュノーケリングしてきました★
水もキレイで、みんな一気にテンションUP↑(^_^)v
でめちゃめちゃハシャギました\(^o^)/
暑さにも負けず2本目は待ちに待った体験ダイビング♪
初めて潜る人も潜った事がある人もみんなヨユーな感じでラクラク潜降(^^♪
水中ではカクレクマノミやたくさんのサンゴを見てかなり癒されましたよねぇ(^_-)-☆
中にはニモの写真をいっぱい撮ってる人もいました(^_^)v
でもいつ見てもニモはカワイイですよね(^_^)/
そして3本目はみんなでマンタに会いに行きました(^_-)-☆
シュノーケリングチームとダイバーチームに分かれてマンタを見に
しかしどこを見てもマンタの姿がありません(>_<)
いったいマンタは何所に??
シュノーケリングチームは早めに船に戻りました(^^♪
一方その頃ダイバーチームはマンタを待ち続けてると目の前に小さい影が!!
マンタかっ!と思ったら子供のカメでした(>_<)
カメがなかなか逃げないのでみんなでカメを見て癒されてると
今日は超ラッキーです♪
次に来てくれたのはなんとマンタでした(^o^)/
待って良かった(>_<)っとみんなが思いながら大満足の1日でした(^^♪
2009年07月15日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎・御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度20m
真夏の石垣島が戻ってきましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
空も青い!海も青い!風も穏やかで完璧なダイビング日和でしたよ♪

そんな本日は、1本目にサンゴに癒されて、二本目に地形に
癒されて、ラストにマンタ朗に会いに行って来ましたよ\(^o^)/
ファンチームは、昨日からご利用方でしたので、今日こそは
見ないと・・・・Entryして10~30分はシ~ンとしてて、2日連ちゃんで
撃沈・・・・嫌な空気が流れてましたけど、しかし後半にマンタ朗
一枚ゲットですo(*^▽^*)o優雅に泳ぐ姿にゲストの皆さんも
夢中で写真撮りまくりでしたよ(*^_^*)
マンタ朗出るのと、出ないのとでは、ボートの帰り道も
みんなテンション高めでしたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
byよっしー
▲ページトップへ戻る
コメント