2009年07月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:浜島東 三ツ石 石崎
コンディション:南南星の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15m
今日はなんだか風の強かった石垣の海ですε=(・ρ・*)
すこし水面はバシャバシャしてましたが、
水中はヨユーな感じで今日もガッツシ潜ってきましたよー(o^-^)尸~”
まずは砂地でのんびりのコース♪
サンゴの中のデバスズメのこどもたちや、スカシやキンメがもりだくさん(*’-‘*)
透明度はちょっと悪かったですが、なかなかの癒され度♪♪♪
水深も浅いのでまったりまったりでしたよ。
2本目はサンゴのポイントへゴー!!!
地形も楽しめちゃうのが良い感じo(*^▽^*)o
じっくりウミウシなど探しつつ、サンゴを観賞してきましたよv(*’-^*)b
3本目はマンタを求めて石崎です!
なんだかんだと、最近はマンタ率もよかったので期待しつつのエントリーでしたが・・・・
さっぱり会えずじまいで終わってしまいましたよo(;△;)o
本日残念賞でしたね・・・・・
明日は会えるといーなぁp(´∇`)q
とっきーでした♪
2009年07月01日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:浜島東 三ツ石 石崎
コンディション:南南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15m
本日の石垣島もとっても良く晴れていました(^^♪
石垣島に遊びにいらっしゃる時は、日焼け対策を
しっかり準備してきてくださいね\(^o^)/
今日の1ポイント目は浜島東!
今日の体験チームは、スノーケルチームと一緒に
スノーケルで遊びました(*^_^*)
みんなとっても上手に泳ぎまわっていました(^o^)/
2ポイント目に三ツ石へ移動し、ダイビング!!
初ダイビングということで、多少緊張した様子でしたが、
船につかまって呼吸の練習をし、耳抜きの確認をし、
ゆっくり潜降していくと、なんなく潜っていくことができました(*^_^*)
初めて見る水中の世界、色とりどりのサンゴに感動し、
とっても可愛いクマノミの赤ちゃんに感激し、
たくさんの魚の中を、元気に泳いぎました(*^^)v
2人とも初めてとは思えないくらい、
とっても落ち着いていて、上手でしたね(^^♪
今日もシメはマンタスクランブル!!!
結果は・・・(T_T)
マンタリベンジ、お待ちしてます(>_<)
そんなこんなで、今日も無事に終了です(*^^)v
以上、本日は信でした(^^♪
▲ページトップへ戻る
コメント