2009年06月24日の記事

マンタもバッチリ♪

2009年06月24日  [ 体験ダイビング

ポイント:崎枝 石崎 崎枝
コンディション:南西の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

本日の石垣島は、一日中とっても良く晴れ、もうすっかり夏気分(^^)
梅雨はどこへいってしまったのやら???
しかし、台風の影響か、昨日に引き続き若干風が強め(-_-;)
そんなコンディションの中、まずは崎枝へ!
可愛らしいフグと戯れたり、たくさんの魚を眺めたり、
バブルリングを見たり、カズヤの一発芸を鑑賞したり、
いっぱい遊んで楽しんできちゃいました(^O^)
P6240001 P6240055_2 P6240002_2

そして2本目は、マンタスクランブル!!
入ってすぐ、まだロープにつかまっている状態なのに
いきなり現れました(^_-)2枚のマンタ!
突然の登場にゲストもビックリ(^○^)
P6240072 P6240088 P6240090

かなり近くを通ってくれたり、サービス満点のマンタだな(^0_0^)
と、思っていたら、しばらくしたら音もなく
どこかへ去ってしまいました(>_<)
それでもたっぷり見れたから、良かったです(^O^)
ここまで頑張ってきたせいか、最後のポイントでは
みんな疲れてしまったみたいで、休憩お昼寝タイム(^_^;)

そんなこんなで本日も無事に終了です(^○^)
以上、本日は信でした♪

会いに行って来ました♪

2009年06月24日  [ ファンダイビング

崎枝・石崎・崎枝
コンディション:南西の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度20m

今日は、昨日のよりも風が落ち着いてきた石垣島です\(^o^)/
それなら行くしかないでしょう!!!!!!!!!!!!
奴に会いにゲストの皆さんのリクエストに答えてマンタ朗に
本日二本目に行って来ました(*^_^*)
さぁ~ここまできたらマンタ朗に会えるかは日頃の行いです(^▽^;)
居ることを信じて、いつもの根に向かうと、でたぁぁぁぁぁぁ!!!!
マンタ朗優雅な姿で登場ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

P6240017P6240013P6240028

その後は、そのまま去って行きましたけど、いつもの根で待ってると
マンタ朗2枚登場ですo(*^▽^*)o♪ゲストのみなさんもシャッター
きりまくりで、テンションもアゲアゲでしたよ♪
いつもの根はダイバースクランブルになってきましたので、他に移動して
マンタ朗探すとちゃんと他の根で、こんどは優雅に二枚ならんでホバリング
してくれましたよ(^0_0^)か仕切りマンタ朗を見る事が出来ましたよ♪
今日のマンタ朗サービス満点でしたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

P6240006P6240027P6240003_2

1本目と三本目は、地形をメインに楽しんで来ましたよ♪
もちろんチマチマ小物もシッカリ見て来ましたよ(*^^)v
そんな感じで、今日はマンタ朗をしっかりゲットして来ました。
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!   byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る