2009年06月19日の記事

今日は長めでした♪

2009年06月19日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富北 大崎 名蔵
コンディション:北西の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15m

本日の石垣島は、朝からとってもいいお天気となりました(^_^)/
しかし、梅雨のせいか、時々思い出したかのように突然雨が降ったりと、
なんともすっきりしない一日でした(>_<)
そんな中、本日の1本目は竹富北!
たっくさんのサンゴを横目に、砂地を泳いでいくと、
一つの根がなんだかモヤがかっているように見え、
近づいていくと、それは根を覆いつくさんばかりのキンメモドキ(*^_^*)
キンメモドキの中へ飛び込んだかのように、
キンメモドキに囲まれて癒されちゃいました(*^^)v
P6190009 P6190016 P6190022

二本目は大崎へ!!
かろうじて残っていたコブシメのたまごを見たり、
葉っぱみたいなカミソリウオを見たり、
キレイなウミウシを眺めたり、やっぱりここも
のんびりマッタリと潜って来ました(^^♪
最後は名蔵!!!
アカククリがクリーニングされているのを観察し、
突如現れた魚の群れに驚かされたり、
今日は、わりと浅めのポイントで、長めのダイビングを楽しんできました(^_^)/

そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした(*^^)v

シャイなクマノミさん

2009年06月19日  [ 体験ダイビング

竹富北・大崎・名蔵
コンディション:北西の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15~20m

今日も石垣島朝から快晴ですよ\(^o^)/
時折大雨も降りましたけどね!!梅雨ですからねσ(^_^;)アセアセ…
今日は、体験チームと楽しんで来た、よっしーです♪
今日の体験チーム方は、体験ダイビング初めての方でしたので
スノーケルからスタートです♪

P6190001P6190002P6190007

竹富北の綺麗な珊瑚を見てたら、緊張も吹っ飛んでいったみたいですよぉ~
竹富北は水深も浅いので、スノーケルにはもってこいの場所ですね(~0~)
ポイントを移動して、お次はダイビングにチャレンジです(^0_0^)
初めてとは思えないくらいお2人とも耳抜きが上手くて(⌒▽⌒;) オッドロキーで
す。
水中も落ち着いててとっても上手かったですよ♪
星の砂を見たり、クマノミさんにキスをしてもらったり、( ̄△ ̄;)エッ・・?
してくれなかった(^▽^;)そうなんです僕にはキスをしてくれるのに、ゲストの皆さ
んがやるとキスしてくれないシャイなクマノミさんでしたね(*^^)v
昼食後も元気にスノーケルを楽しんできましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
二本目は、名蔵湾でエントリーです♪
二本目だって事もあって一本目よりもますますスムーズに潜行できましたよ。
ここでは、突然現れたグルグマの群れに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です
大きな口を開けてグルグル回る姿は格好良かったですね♪
ウミウシを見たり、一発芸をみたりとのんびり楽しんで来ました(~0~)
そんな感じで、今日も無事に終了です♪
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る