2009年06月01日の記事

ダイバー誕生♪

2009年06月01日  [ 体験ダイビング

ポイント:屋良部
コンディション:東南東の風 気温27℃ 水温25℃ 透明度15~20m

本日も石垣島は晴天(^_^)
今日もとっても良い講習日となりました!
昨日、頑張って3本潜ったので、今日は残りの1本のみ(^^)
今日もはりきって出港し、屋良部へ!
講習内容も終わり、泳いでいると、今日もいました大物!!
今日もイソマグロを見てきちゃいました(^O^)
オープンウォーター合格を祝いにあらわれてくれました(^o^)
今日の講習はこれで終わり!
無事にダイバーが一人誕生しました(^_^)
P6010018 P6010031 P6010056

残りの2ポイントは、さっそくファンダイビングを楽しみ、
本日も無事に終了です♪
以上、今日は信でした(^^)

まったりの一日です♪

2009年06月01日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部崎 御神崎東 大崎東
コンディション:東南東の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度18m

まったく梅雨っぽくない石垣ですね(A゜∇゜)
お天気良い日が続いてますよー!
水不足が心配な今日この頃ですが、やっぱりお日様はうれしいんですけど(f^^)

P6010013 P6010048 P6010009

今日はナカイさんとのマンツーマンダイブ♪
1本目はガッツシに大物狙いの屋良部ですρ(^-^*)ノ
なんだか今日は魚の数が多い気がして何か出そうな予感♪♪♪
と、思ってたら!
バラクーダの群れ出現\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/!!!
近くで見れてラッキーでしたねー♪
2本目はサンゴのポイントでじーっくり!
ガレ場でカニなど探したりしてだいぶまったりしてました(*’-‘*)
太陽の光をいっぱいに受けてるサンゴはやっぱり元気ですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ラストは浅場でノンビリの魚ウォッチング!
砂地の根でじっくりじっくりで、いろんな魚の表情見てきましたよ♪

今日は大物も小物も充実の一日でしたーo(*^▽^*)o
とっきーでした!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る