2009年05月31日の記事

今日は講習♪

2009年05月31日  [ 体験ダイビング

ポイント:黒島・西表・西表
コンディション:北の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15~20

本日の石垣島は、快晴(^^)
朝からとっても良いお天気で、講習日和となりました!
昨日、限定水域を終わらせ、今日からは海洋での講習(^O^)
講習にもかかわらず、1本目からまさに沖縄!!という感じの黒島へ!
とってもキレイな砂地で、講習するのがもったいない位の海で、
ガッツリ講習してきました(^_^)
当然、こんな海を楽しまない手はないので、
キレイな魚などを見ながらの練習となりました(^o^)
P5310006 P5310016

2本目は遠征して、西表島へ!!
こうなってはもう、講習どころではありません(>_<)
さっさと(もちろんちゃんと)スキルの練習を終わらせ、
泳ぎまわると、そこにはマンタが!!
講習中でもマンタが見れちゃう(^_-)
素敵ですねーー(^O^)
そして3本目!
またまた何か大物が潜んでいそうなポイントへ(^_^)
今度はなんと、イソマグロが!!
チラッとでしたが、立て続けに大物ゲットです(^o^)
もう、講習なんだか、ただのファンダイビングなんだか?
明日は、講習最終日!
明日も気合を入れて講習してきたいとおもいつつ、
何が見れるか楽しみにしている、信でした!(^_-)

遠征です\(~o~)/

2009年05月31日  [ ファンダイビング

黒島・西表・西表
コンディション:北の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度20~25m

今日も朝から、石垣島はピーカンだぜぇ~~~~~ヾ(≧▽≦)ノ
そんな本日は、遠征(遠征料金¥3000掛かります)で西表まで
マンタ朗狙いで行って来ましたo(*^▽^*)oあはっ♪

P5310001P5310004P5310008

一本目は、寄り道して黒島です♪昨日の話だと透明度が悪い
って情報でしたけど、行ってみたら(⌒▽⌒;) オッドロキー
透明度スッコーンの黒島スパーブルーの海が広がってました♪
太陽をサンサンと浴びて、スカシテンジクダイもキラキラしてて
今日の黒島癒し度100点でした(゜▽゜=)ノ彡☆

P5310017P5310015P5310025

さぁ~二本目からは、マンタ朗を狙って鹿川です(^-^)//""ぱちぱち
透明度は、黒島の方がよかったです( ̄Д ̄;;だけど、ここにはヤツが
居ると思うとどうしても来ちゃいますよね~~~~???
さぁ~感じのマンタ朗は、エントリー早々二枚登場です!!!!!
その後も沖で一枚ホバリングしてて、後半は浅場でもマンタ朗
優雅にホバリングしててくれましたよ\(~o~)/
マンタ朗が見れてやっと一安心です(^▽^;)
ラストも大物狙って、落水崎でエントリーでしたが、カスミは
いっぱ群れてましたが、大物は撃沈でした(^-^;
そんな感じで、今日は鹿ノ川でマンタ朗をゲットして来ましたよ♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
               byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る