2009年05月15日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南 大崎 石崎
コンディション:東南東の風 気温27℃ 水温24℃ 透明度15~20m
今日もいいお天気ですv(*’-^*)bもう夏かぁってくらいですけど、そうこうしてるうちに梅雨になっちゃいそうですけどね。
竹富方面は海もおだやかな感じでしたよ(*’-‘*)
一本目はちょっと深場ですが、砂地の根でエビ三昧♪
浅場でもウミウシなど探しつつ、なんだかマクロワールドでしたr(^ω^*)))
二本目は大崎でまったりのダイビング♪
まだコブシメいましたねぇ(*’▽’*)
コブシメ達、相当お疲れの様子でしたけどまだまだ頑張ってましたよー!!!
いつまで見れるかな(?_?)
三本目はうねりが大きかったですが、
マンタロウを求めて石崎まで行ってきましたーp(´∇`)q
が・・・・・残念ながらマンタロウには会えず( ̄▽ ̄;)!!
ちょっと切なかったですけどねー、
また次のお楽しみとなっちゃいましたね(▼-▼*)
とっきーでした♪
2009年05月15日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南 大崎 石崎
コンディション:東南東の風 気温27℃ 水温24℃ 透明度15~20m
本日の石垣島は、晴れ!!
五月晴れが続いている今日この頃な、石垣島です(^^♪
そんな五月晴れの中、まずは竹富南を目指し出港です(*^^)v
今日の体験チームは、一本目からダイビングに挑戦!!
器材の説明などを聞き、いよいよ海へ!
慣れない水中での呼吸に悪戦苦闘しながらも、
少しずつ潜っていくと、そこには可愛らしいクマノミがいっぱい\(^o^)/
いっぱい泳いで、初めての水中散歩を楽しんできちゃいました!(^^)!
二本目は大崎へ!!
ここでもいっぱいクマノミと遊び、グロテスクなナマコを突っつき、
大きなコブシメを見てビックリし、コブシメのたまごに感動してきちゃいました(*^_^*)
最後はマンタスクランブルへ!!!
マンタを目指し、波の中必死に泳いだのに・・・
探し回ってはみたものの・・・
どこにもマンタ朗は現れず(>_<)
今日は、クマノミデーだったみたいです(^_^)/
そんなこんなで、本日も無事に終了です!(^^)!
以上、今日は信でした(^^♪
▲ページトップへ戻る
コメント