2009年04月30日の記事

大崎方面&離島方面です(^_^)/

2009年04月30日  [ ファンダイビング

大崎・大崎・屋良部
竹富南・黒島・黒島
コンディション:東北東の風 気温24℃ 水温23℃ 透明度15~20m
GW突入で賑やかになってきた石垣島です\(^o^)/
天気は良いのですが、下の方にある低気圧の影響で毎日風が
強いです(^▽^;)
そんな本日は、大崎方面チームと離島チームに分かれて潜って
来ました(゜▽゜=)ノ彡☆!!
今日の大崎は、市内のダイビングショップが集合してたみたいですよ!!
北からのうねりが大きかったらしく、今日はマンタ朗には会いに行けなかった
そうです・・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

P4300014P4300031P4300040
離島チームは、ちょい時化時化のなか頑張って黒島まで行ってきました。
竹富南が時化てましたので、黒島まで行けば島影になって穏やかに
なるかと思ったら、うねりが入ってて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!でした・・・・・
それでも砂地&地形&砂地と色々楽しんできました♪
頑張ったお陰か?ラストのテラピーではフリソデエビをゲットです♪
時化たお陰で、昼食後は牛にも乗れたし????????????

P4300027P4300021
そんな感じで本日も無事に終了です♪
ん・・・・明日はどこに行こうか?悩みますね
北うねりがまだ残ってるのが少し心配ですね・・・・(^▽^;)
悩んでもしょうがないので、明日も頑張って潜ってきますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!   byよっしー

今日の体験ダイバー!!

2009年04月30日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎×2、屋良部

コンディション:東の風 気温24℃ 水温23℃ 透明度15m

今日は少し暖かい一日でした(*^_^*)
でも風がまだまだ冷たく、海から上がるとみんなブルブル(>_<")

しかぁ~し、そんな事はおかまいなしで
大崎ハナゴイリーフを体験ダイビングの人達と潜ってきました(^o^)/

潜降に苦戦する事もなく、簡単に水中へ!!

P4300018
しばらく移動するとそこにはたくさんのコブシメ達がいて
超ラッキー(*^^)v

P4300037 P4300041

水中にも慣れ、テンションも上がってきた所で
2本目は屋良部アーチに行ってきました(^_^)/

そこではハマクマノミやクマノミを見てリラックスしてきました(^o^)/
オーナーがバブルリングも披露してくれてみんな大満足でしたぁぁぁ~(^O^)

P4300063 P4300071

って感じで今日も何事もなく無事終了です。
以上 カズヤ でした。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る