2009年04月27日の記事

晴れたのにー(・д・)

2009年04月27日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島×3
コンディション:北東の風 気温21℃ 水温23℃ 透明度20m

今日はステキに晴れましたよーヽ(*⌒∇^)ノ
久しぶりに朝から青空でピカピカのお日様見れましたよーo(*^▽^*)o
しかし・・・・北風が強くって・・・・
日差しはあっても、やっぱり寒い今日この頃になっちゃいました(x_x;)

P4270015 P4270020 P4270013

本日は黒島で潜ってきましたよ♪
午前中は地形ポイントへゴー!!!!
お天気良かったので、岩の切れ間から差し込む光が癒し度満点♪
もうすこーし透明度よかったら、なお好しってとこでしたね(‘-‘*)
ウミウシもまだまだいっぱいで、みんなでにらめっこしてました!
午後からは砂地でのんびり♪
お目当てのハナヒゲ君は不在で残念でしたが、
上から差し込む光と、ゆらゆらクラゲやきらきらスカシなどにゆったり気分((o(*^^*)o))
さむーい・・・なんて言いながらも、
今日も満喫の一日でした(〃’∇’〃)ゝ

とっきーでしたv(*’-^*)b

少し寒かったのですが…

2009年04月27日  [ 体験ダイビング

ポイント:黒島×3

コンディション:北東の風 気温22℃ 水温23℃ 透明度20m

今日は久しぶりに太陽が出て、天気の良い1日でした(*^_^*)
ちょっと風は冷たかったけど…(>_<)

そんな今日一本目は黒島V字ドロップで
フジタさん夫婦とシュノーケリングをして来ました。

2人ともシュノーケルの経験有りでポイントに着くと
すぐ海へ(^o^)/

P4270006_3   

寒さを忘れて素潜りまでやっちゃいました(*^^)vテヘ

P4270009

海中を覗いてフジタさん夫婦のテンションも上がってきたところで
2本目は黒島仲本ケーブで旦那さんの初体験ダイビング!!
P4270005

少し緊張気味で潜降した旦那さんでしたが
3分で水中にも慣れて、夫婦揃ってダイビングを楽しみました(*^_^*)

水中にもすっかり慣れて3本目は
 黒島ハナヒゲポイントへ
行ってきました\(^o^)/

まず、水底が砂地な事にマッタリしながらハナヒゲウツボを探しつつ
クマノミやスカシテンジクダイを見たりして、楽しんで来ました。

P4270010

結局ハナヒゲを見ることは出来なかったけど
フジタさん夫婦には楽しんでもらえて良かったです(^^♪
また遊びに来てくださいね♪

ではまた、お待ちしています。
  かずやでした☆彡

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る