2009年04月13日 [ ファンダイビング ]
御神崎・崎枝・石崎
コンディション:南西の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m


今日の石垣島朝から大雨の予報でしたが、ダイビング中は
どんより空模様でしたが雨は降りませんでしたよ\(^o^)/
今は、大雨ですけどねΣ(; ̄□ ̄A そんな本日は、一本目は
コーラルウェーブサンゴに癒されて、2本目はビックアーチで
地形を楽しんで来ました♪太陽の光がなかったぶんアーチの
中は少し寂しい感じがしましけどね(^▽^;)
ラストは、昨日撃沈したスクランブル!!!!!!!!!!
今日は、弱気なブリーフィングをしてからのエントリーです!!
弱気なブリーフィングでしたが、マンタ郎の方はいつもの根で
優雅に一枚ホバリングしててくれましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
それも貸切マンタ郎で20分くらいのんびり見れたのでゲストの
皆さんも喜んでくれました\(^o^)/
そんな感じで今日は無事にマンタ郎を見る事が出来ました♪
それでは、また明日ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o
byよっしー
2009年04月13日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:崎枝 石崎
コンディション:南西の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m
今日は重たい雲がたちこめてた石垣です(ーΩー )
気温は高いので寒くはなかったですが、
なんだか灰色の風景になっちゃいましたね(T▽T)
でも、海の中はサンゴも魚もいっぱいで元気に潜ってきましたよー♪
本日のゲストはマツオさん夫妻(‘-‘*)
サンゴと魚に囲まれてステキな感じでダイビング♪
キュートなクマノミ達にまずはご挨拶(o^-^o)
クマノミもいろんな顔があって見飽きませんね♪
2本目ではマンタに会いに行ってきましたよ。
昨日は出会えなかったですからねぇ・・・
ちょっとドキドキな感じでしたが、今日はばっちり会うことが出来ましたー!!!
透明度は良くなかったですが、近くに見れたしねヽ(*⌒∇^)ノ
迫力満点でしたよ♪
明日もお天気はイマイチな感じですけど、
また楽しく行ってきますよー!!
とっきーでした(〃^∇^)o_彡☆
▲ページトップへ戻る
コメント