2009年03月03日 [ ファンダイビング ]
ポイント:ショップなど
コンディション:北東の風 気温22℃ 水温ー℃ 透明度ーm
今日はひな祭りですね♪
女の子の日なので、店のアイドル猫の「シマ」でもかわいくしようと
思ったんですけど、気ままの猫様なので今は遊んでくれませんでした( ̄- ̄メ)
3月入ってなんか寒い日が続いてます。
2月が暑すぎたんでしょうけどね・・・
20℃こえてて寒いってゆってるのも石垣ならではですかね(´~`ヾ)
でも、明日はちょっとだけ厚着して海に行ってこようと思います!
とっきーでした(*^^*ゞ
2009年03月02日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎×2
コンディション:北東の風 気温24℃ 水温23℃ 透明度15m
今日もなんだか曇り空な石垣です(ёзё)
風は強くはなかったですけど、
うねりがウネウネありまして・・・・
大崎2本潜って終了となりました。
今日もとっきーチームはウミウシワールドになっちゃいましたね(*^^*ゞ
最近ウミウシに目がいってしまうんですね、なんとなく。
ちっちゃいのは写真に撮れないのがくやしいですが、
目で見て納得で楽しんできましたo(*^▽^*)o
今日はよっしーがステキなものをゲットしてきましたよ♪
水深30mオーバーのところにいたみたいです!!!
今度連れていってもらいましょーヘ( ̄▽ ̄*)ノ
海の中はすっかり春な様子です。
サンゴの中に住んでるカニも、クマノミも、コブシメもたまごいっぱいです。
もう少しすると子供たちがいっぱいで賑やかになりますよー((o(^∇^)o))
楽しみですねー!!!
とっきーでした(^_-)-☆
2009年03月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:黒島×2
コンディション:北北東の風 気温22℃水温23℃ 透明度20m
今日は黒島で潜ってきましたよー(〃’∇’〃)ゝ
曇り空でちょっぴり寒い日になっちゃいましたが、
お久しぶりな感じの黒島なのでワクワクですねー♪
砂地はあんまり海況良くない感じだったので、
地形で攻めてきましたー!!!
マンタも狙ってはいってみたんですけどね・・・
FDチームの前には現れずで(;_:)
他の体験チームはなんと四枚も見れちゃったらしいですーΣ(T□T)
船上でなんとか水面マンタには出会えたので
ちょっと(´▽`) ホッって感じでしたよヾ(´ε`;)ゝ
どちらかといえば、ウミウシとかエビとか、
マクロワールドになっちゃいましたね。
黒島でのマンタ率はいい方だったのになぁ・・・(@゜Д゜@;)?
また明日頑張りますーv( ̄ー ̄)v
とっきーでした♪
▲ページトップへ戻る
コメント