2009年03月26日の記事

癒しの時間でした♪

2009年03月26日  [ 体験ダイビング

ポイント:黒島
コンディション:東北東の風 気温22℃ 水温23℃ 透明度20m

P3260043 P3260009 P3260025

今日はあったかいような、寒いような・・・
なんだかビミョウなお天気です(ーΩー )
お日様出てるので、気分は良かったですけどねーo(*^▽^*)o

本日はマンタを探しに黒島方面に行ってきましたよ♪
残念ながら出会わずでしたが、
透明度の良い海で癒しのひとときでした(= ̄▽ ̄=)V
砂地でハナヒゲ君に会ってきたんですけど、
ちょうどご飯中で、バッチリ捕食シーンが見れちゃいました!!!
きょうのハナヒゲ君はなかなか機敏でかっこよかったですよo(@^◇^@)o

P3260042 P3260037 P3260016

エビに指を掃除してもらったり、クラゲとボーっとしてみたり、
のーんびり楽しんでこれました♪♪♪

明日ものーんびり潜ってきましょうねー(〃’∇’〃)ゝ
とっきーでした♪

黒島です(^_^)/

2009年03月26日  [ ファンダイビング

黒島・黒島
コンディション:東北東の風 気温22℃ 水温23℃ 透明度20m

P3260010P3260003P3260004
今日も石垣島は晴れて夏日です\(~o~)/
そんな本日のゲストは、石垣島初ダイブのオグニさんと
こちらも石垣島初ダイブのサトウさん親子です(*^_^*)
もちろんリクエストはマンタ郎ぉ~~~~~~~です!!
昨日からの風向きを考えるとスクランブル方面はきついかな?
って、感じでしたので今日は黒島でマンタ郎狙ってみました。
しかし、マンタ郎は撃沈でしたけどねΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
だけど、だけど、テラピーは久しぶりにスッコーンと抜けてて
透明度はバツグンで、ハナヒゲ君も元気に顔出してたし
スカシテンジクダイも潮に向かってたくさん群れてて
とってもキレイでしたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2本目は、仲本ケーブで地形を楽しんだり、ウミウシいっぱい
見てきましたよ(●^o^●)
そんな感じで、今日は黒島ダイブを楽しんできました(^_^)/
明日は、スクランブルでマンタ郎リベンジだぁ~~~\(◎o◎)/
それでは、また明日ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る