2009年03月21日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:コーラルパラダイス 名蔵 石崎
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15m
湿度がとっても高い石垣ですε=( ̄。 ̄;A
曇り空で湿度高いと、蒸し暑さ倍増な気がします。
むしろ、水中が気持ちよかったりしますよ(o^-^o)
今日は講習最終日!!!
講習生の美沙ちゃんもすっかり中性浮力も慣れてきて、
色んな魚もじっくり見る余裕もでてきましたねーヽ(*⌒∇^)ノ
少しうねりのあるポイントでも、船酔いも克服したし、
これからどんどん色んな海に潜っていってもらいたいですねー♪
講習中にマンタも見れたしo(@^◇^@)oね♪
とっきーでしたo(*^▽^*)o
2009年03月21日 [ ファンダイビング ]
石垣島南・名蔵湾・石崎
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度15~20m


晴れの予報でスカッと晴れない石垣島です(^▽^;)
風が無風でしたので、海況的にはバッチリでしたよ(*^_^*)
そんな本日のゲストは、昨日から引き続きカゲヤマさんと
クロヤナギさんと今日からご利用のヤジマさんとカンダさん
で楽しんで来ました(●^o^●)
そんな本日の1本目は、今の時期がこちらもコブシメシーズン
のコーラルパラダイスで潜って来ましたよ。
コブシメもちゃっかり居ましたが、オニヒトデが大発生してて
キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
時間を見付けて今度駆除行ってきます・・・・
2本目は、名蔵アカククリでエントリーしたつもりが、入って
見てキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ何だかポイントが
違うしΣ(; ̄□ ̄A アセアセ他所のショップさんが潜っていたので
てっきりアカククリの根かと思い込んでしまいました(^▽^;)
だけど、サンゴがとっても綺麗な場所でしたので次からも
使いますよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ラストは、マンタ郎に会いに行って来ました!!
今日のマンタ郎一枚ゲットです\(~o~)/
そんな感じで、本日も無事に終了です。
▲ページトップへ戻る
コメント