2009年03月17日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎 御神崎 石崎
コンディション:東南東の風 気温23℃水温22℃ 透明度20m
朝、出航前は雲いっぱいの空模様でしたけど、
ポイント着く頃には雲も割れてステキな青空に♪♪♪
今日も張り切って潜ってきましたよー(〃^∇^)o_彡☆
まずはみんなでスノーケルタイム!!!
しっかりコブシメのバトルを見てきましたよー(*’▽’*)
上から見ても迫力満点ですよ♪
ダイビングはじっくりでサンゴを散策してきました!
ソフトコーラルは色とりどりでまさにお花畑を飛んでるみたいな気分にさせてくれますo(@^◇^@)o
サンゴの癒しパワーは最強ですね♪
2ダイブ目でマンタに会いに行ってきましたよ!
泳いで移動してる時に一枚のマンタに遭遇o(^o^)o
体験チームはそれっきりでしたが、
ばっちり見れましたしね、よかったですねー(*^^)v
とっきーでしたo(*^▽^*)o
2009年03月17日 [ ファンダイビング ]
大崎・御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温22℃ 透明度20m


今日も夏日の石垣島です\(^o^)/
このまま夏になってくれますかね???
そんな本日のファンチームは、リピーターのレジャンとお友達の
キシモトさん、こちらもリピーターのオオタさん、初シーフレ、初石垣島
ダイブのニシカワさんの4人で、今日はファンダイビングを楽しんで来ました
一本目は、今が旬ならやっぱり見とかないといけないでしょう???
な、コブシメを見に行って来ました(*^^)v


今日も大・中・小あわせて10匹以上が、産卵・威嚇を繰り返して
くれてゲストの皆さんを楽しませてくれました(~0~)
二本目は、珊瑚&サンゴのコーラルパラダイスで、サンゴに癒されて
来ましたよ(⌒▽⌒)
ラストは、石垣島の主役を見にスクランブルです。
さぁ~今日は何枚でるかな???期待しながらいつもの場所に行くと
1枚がホバリングしててくれましたが、あっさり居なくなってしまい( ̄▽ ̄;)!!
ガーン
待つ事20分こんどは3枚のマンタ朗が登場してくれましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
その後は、三枚優雅にホバリングしてくれましたよ♪
そんな感じで、今日はファンダイビングを楽しんできた、よっしーでした(*^^)v
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
▲ページトップへ戻る
コメント