2009年03月12日の記事

マンタ行ったけど・・・・

2009年03月12日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 御神崎 石崎
コンディション:東南東の風 気温24℃水温23℃ 透明度15m

今日は風が強いですね・・・・(@゜Д゜@;)
お天気は良いんですけど、強い風で体感温度は低く感じちゃいます。
でも、もう水に入っちゃうとワクワクモードで寒さも忘れてましたよo(^-^)o

P3120001 P3120006 P3120009

体験チームはまずは大崎でスノーケリング♪♪♪
上からでもじっくりしっかりコブシメの観察です(‘-‘*)
まだまだコブシメの人生模様は楽しめますよ!!!
おまちかねのダイビングはサンゴの上で癒しのひととき♪
ヤマシタさんもニシムラさんもファンダイバーな感じで
スイスイ泳げて、サンゴを堪能してましたよ(〃⌒∇⌒)ゞ
2ダイブ目でマンタに会いに行ってきたんですが・・・・
さっぱり出会えずで、クマノミと遊んで終了となりました(・д・)

今日も水中もいっぱい泳いで
いっぱい魚に会ってきましたよー(〃^∇^)o_彡☆
とっきーでした!

マンタ行ったのに・・・

2009年03月12日  [ ファンダイビング

大崎・御神崎・石崎
コンディション:東南東の風 気温24℃水温23℃ 透明度15~20m

P3120012P3120017P3120024
今日は、晴れたり、曇ったりの石垣島です!!
おまけに何気に風も強くてびっくりです。
今日のゲストは、リピーターのハマダ夫妻とバンさんで
ファンダイビングを楽しんで来ましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
一本目は、今が旬のコブシメの産卵を見て来ましたよ。
コブシメさん今日もあちらこちらでワンサカしてて、気が付けば
真横にコブシメさん来てたりして、びっくりするくらい近くまで
寄って来てくれましたよ(*^_^*)
二本目は、珊瑚&地形で癒されて来ましたよ。
御神崎の珊瑚は、ゲストの皆様も絶賛してくれましたよ(^_^)v
ラストは、リクエストの一番多いマンタ朗に会いに行きましたが
冷たい水温にちょろりダイバーが居たりして、感じのマンタ朗の
姿がありませんでした(ーー;)頑張って行ったのにマンタ朗
いないと泣きそうですね・・・・・
気を取り直して、また明日行ってみよう\(^o^)/
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! byよっしー

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る