2009年02月17日の記事

灰色の空模様

2009年02月17日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南 大崎
コンディション:東北東の風 気温21℃水温23℃透明度15m

今日はなんだか肌寒いですねー{{{{(+ω+)}}}}
昨日までが暑かった分、ちょっと身にしみますねー。
灰色の雲がどんより重たい感じ(・д・)

P2170006 P2170001 P2170008

でもいっぱい泳いで体あっためて、元気に潜ってきましたよー♪
朝一は竹富のポイントで、スノーケルとダイビング!!!
水面はバサバサしてましたが、水中は全然大丈夫y(^ー^)y

P2170015 P2170018

クマノミと遊んだり、ナマコと戯れたりと楽しんできましたよ!
午後からは大崎でもう1ダイブヽ(*⌒∇^)ノ
ここではじっくり魚のクリーニングシーン観察したり、
コブシメの求愛シーンじっくり見たり♪
いっぱいの魚見れましたねo(@^◇^@)o

明日はもう少し風もおさまる予報です!
寒くなければいいですね!!
とっきーでしたo(*^▽^*)o

着後1ダイブ!!

2009年02月17日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎
コンディション:東北東の風 気温22℃ 水温23℃ 透明度15m

P2170022P2170029
今日の石垣島は、東北東の風が強い一日でした!!
そんな本日のファンダイバーの方は、着後ダイブで一本
だけ潜って来ました(~0~)
明日も同じような風が吹きそうなので、大崎は残して
おきたかったのですが、風が思った以上に強かったので
大崎に行っちゃいました(^▽^;)
今の大崎のシーズンコブシメを見て来ましたよ(゜▽゜=)ノ彡☆
ハナゴイリーフは、今日もコブシメフィーバーでオス・メスを
あわせて10匹くらいのコブシメが産卵&威嚇を繰り返してて
見応え十分でしたよ\(^o^)/
コブシメを見た後は、浅場でのんびり潜って来ました。
今日のファンチームは、コブシメフィーバ一本狙いでした!(^^)!
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る