2009年01月29日の記事

初夏???

2009年01月29日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎 御神崎
コンディション:南東の風 気温23℃ 水温22℃ 透明度20m

今日も絶好調に暖かい石垣です♪
Tシャツ、短パン、サンダルで全然オッケーでしたよv(*’-^*)b
ちょっと初夏の感じですね。
今日は水に入るのも楽勝かも!!!!
って思ってましたが・・・やっぱり・・・・
海の中はまだ冬でしたq(T▽Tq)(pT▽T)p

P1010003 P1010015 P1010014

でも、海日和です!!!
まずは大崎でスノーケルタイム♪
浅場は光がキラキラでとってもきれいでしたーo(*^▽^*)o
サンゴも光を受けて嬉しそうでしたね(〃⌒∇⌒)ゞ

P1010004 P1010017 P1010016

おまちかねのダイビングは御神崎でサンゴに癒されちゃいましょう!!
じっくりサンゴを見たり、魚の群れと遊んでみたり♪
透明度もいい感じでいっぱいあそべましたね(〃^∇^)o_彡☆
休憩中には釣もして、イカをGET!!!
石垣の海を満喫ですヘ( ̄▽ ̄*)ノ

とっきーでした!(^^)!

夏です♪

2009年01月29日  [ ファンダイビング

大崎・御神崎
コンディション:南東の風 気温23℃ 水温22℃ 透明度20m

P1290015P1290035P1290041
今日も海に行って来ましたよ\(^o^)/
天気予報は微妙でしたけど、夏日和の石垣島に
なっちゃいましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
地元は、石垣島なんだけど、今は愛知県で生活してる
シモジさんが潜りに来てくれました(~0~)
シモジさん久しぶりのダイビングでしたので、一本目は
穏やかな大崎でエントリーです。
久しぶりになので耳抜きに苦労してましたが、すこし時間は
かかりましたけど、その後はスムーズに潜ってましたよ。
さすが島人目の前に魚が通り過ぎると掴みたくなるのが
島人ですね(^▽^;)必死に鷲掴みしようとしてました!!!!!
二本目は、この時期に御神崎で潜れるなんてびっくりです
すこしうねりはありましたが、透明度も良くて太陽も良い感じ
に入ってて、なんと言ってもこの時期に御神崎で潜れる
なんて幸せでしたo(*^▽^*)oやっぱり珊瑚が素晴らしかった
です!!!!久しぶりに潜った僕も癒されちゃいましたσ(^_^;)
その後は、地形も楽しんで来ちゃいましたよ(^_-)-
ダイビング後は、なんとイカまで釣れちゃって、シモジさんにさばいて
もらい、皆で刺身にして食べちゃいました!!!!
そんな感じで、シモジさんとのんびりダイブをたのしんで来ました。
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!  byよっしー

初夏???

2009年01月29日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎 御神崎
コンディション:南東の風 気温23℃ 水温22℃ 透明度20m

今日も絶好調に暖かい石垣です♪
Tシャツ、短パン、サンダルで全然オッケーでしたよv(*’-^*)b
ちょっと初夏の感じですね。
今日は水に入るのも楽勝かも!!!!
って思ってましたが・・・やっぱり・・・・
海の中はまだ冬でしたq(T▽Tq)(pT▽T)p

P1010003 P1010015 P1010014

でも、海日和です!!!
まずは大崎でスノーケルタイム♪
浅場は光がキラキラでとってもきれいでしたーo(*^▽^*)o
サンゴも光を受けて嬉しそうでしたね(〃⌒∇⌒)ゞ

P1010004 P1010017 P1010016

おまちかねのダイビングは御神崎でサンゴに癒されちゃいましょう!!
じっくりサンゴを見たり、魚の群れと遊んでみたり♪
透明度もいい感じでいっぱいあそべましたね(〃^∇^)o_彡☆
休憩中には釣もして、イカをGET!!!
石垣の海を満喫ですヘ( ̄▽ ̄*)ノ

とっきーでした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る