2008年12月28日の記事

OWD講習2日目♪

2008年12月28日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎・石崎マンタスクランブル
コンディション:東の風 気温23℃ 水温24℃ 透明度20m

Pc280002 Pc280010

はいさい☆☆☆彡
今日は曇りの予報を裏切って、ピーカン♪です!!!
気温の割には暖かく半袖でもいけちゃう様な天気です。
そして今日は講習2日目張り切って行ってきました~~(●^o^●)
まずは、船につくと器材のセッティングから!
ファンダイバーのお父さんに助けられながら!?
何だか幸せになる光景ですよ~~♪♪

Pc280011 Pc280017

海の中では昨日やったスキルをいくつか復習~~♪
一度やってるのでサックサック出来ちゃいますね!
そしてそして!早く終わった分だけ泳ぐ練習ができますね♪
と言う名目でいっぱい遊んできちゃいました~~~v(o ̄∇ ̄o) ♪
クマノミやらウミウシやら可愛かったですね☆彡
2本目も同じ様にスキル&遊び~~~
ただここはマンタが良く見れるポイント!!!
となれば、やっぱり見たいですよね~~~~(* ̄ー ̄)
そこで私達も探しましたよ~~~!!
・・・・・が、撃沈。
泳ぐ練習ですからね( ̄▽ ̄;)!!
最後のポイントは休憩!!
明日で講習は終わりです!はりきって行ってきま~す♪♪

                  ゆみ

行って来ました♪

2008年12月28日  [ ファンダイビング

大崎・石崎・石崎
コンディション:東の風 気温23℃ 水温22℃ 透明度20m

Pc280046Pc280009Pc280041
今日は、今年最後?のピーカンの良い天気になりました♪
そんな本日もリピータの皆様を乗せて出港です\(^o^)/
一本目は、ハナゴイリーフです。前回見つけたフリッピーも
居るのかな?って覗いて見ると跡形もなく消えてました・・・
また、いつか会える日を楽しみにしてます(^▽^;)
浅場には、大きなコブシメが登場してましたよ!!!!!
そろそろ産卵を楽しませてくれるのかしら???
二本目からは、行って来ました、マンタスクランブル(゜▽゜=)ノ彡☆
しかーーーーーし二本目は、ダイバースクランブルになって
しまいました・・・・ゴメンなさい((+_+))
昼食をすませて、マンタ探しに行ったユミちゃんが、マンタで朗
出てますよぉ~~~~~~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!そうなの???
これは、休憩時間を短くして、即エントリーです!(^^)!
そしたら、さっきまでダイバーしか居なかった根にマンタ朗
が優雅にホバリングしてるじゃありませんかo(*^▽^*)o
リピーターの皆様も大喜びで、マンタ朗撮影大会が始まり
ました\(^o^)/30分くらいは優雅なマンタ朗をじっくり
見る事が出来ましたよ。
本日3本目は、リピーターのミゾグチさんの200本記念でも
ありました(*^_^*)おめでとう御座います。
これからも沢山潜って下さいね( ‘∇^*)^☆
そんな感じで今年最後のマンタスクランブルでマンタ朗を
ゲットして来ました(^^♪
もしかして、明日も微妙に行けそうな???気がしますけどね。

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る