2008年12月06日の記事

今日も寒いです!!

2008年12月06日  [ ファンダイビング

宮良・宮良・大浜
コンディション:北の風 気温18℃ 水温25℃ 透明度20m

今日も寒い日が続いてる石垣島です!(^^)!
そんな本日は、宮良方面で3本潜って来ました♪
透明度はどこも20㍍オーバーで良い感じでした(~0~)

Pc060006Pc060012Pc060027
一本目は、大物&マンタ朗狙いでトカキンの根にエントリー
です!!マンタ&マグロは撃沈でしたけどホワイトチップが
ウロウロしてましたよ(*^_^*)
二本目は、宮良湾前でフグと遊んだり、クマノミと遊んだり
とのんびり潜って来ましたよ♪ラストは、地形を楽しみに
マルベ石です。

Pc060020Pc060031
ここでは、ただでも寒いのにアーチに入ると水温がグググと
下がってました・・・・震えながら地形を楽しんだり
遠くの方にカスミアジなどを見て来ましたよ♪
そんな感じで本日も無事に終了です(^▽^;)
今日は、リピーターのタカスさんが3本目に200本記念ダイブ
でしたので、お店でケーキをプレゼントしてお祝いしました\(^o^)/
プレゼントしましたが、記念撮影後は、みんなで美味しく
頂きました(^^♪これからも沢山潜って下さいね~~~~。

クマノミいっぱい♪

2008年12月06日  [ 体験ダイビング

ポイント:宮良・大浜
コンディション:北北東の風 気温18℃ 水温25℃ 透明度30m

石垣もほんとーに冬真っ只中Y(>_<、)Y
今日はまだお日様が出てる分、幾分暖かい気になりましたけどね。
船上より海の中の方がぬくいので、海から出たくなかったですもん!
でも、寒さなんかに負けず!!!
今日も元気に魚達に会いに行ってきましたよー(〃^∇^)o_彡☆

Pc060022 Pc060012_2

まずはスノーケルでマンタ探しに(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
グルクンはいっぱいでしたが、残念ながら出会えず・・・
いっぱい泳いで体も暖まったところでダイビング開始です!
今日は沢山のクマノミに癒されましたねぇ♪

Pc060018 Pc060017

いろんな種類のクマノミと遊んできましたよ!
透明度もいい感じて宮良ブルーを満喫♪
のんびり潜ってこれましたー!!

とっきーでした(^_^)/

                           

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る