2008年11月02日の記事

石垣島祭り!

2008年11月02日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・御神崎・石崎

コンディション:南の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

Pb020014 Pb020030

こんにちは、今日も朝から良い天気ですよ(^^♪
まだ夏の石垣島では、昨日今日と石垣島祭り☆☆彡をやっているんです!!!今日は昼間から民族衣装を着てエイサーなど太鼓の音にあわせて楽しそうなパレードがあったみたいですよ(●^o^●)
私たちは海に行っていたので見れなかったですけどね。

Pb020052 Pb020051 Pb020056

その代わり、今日もマンタロウと会ってきましたよ!(^^)!
今日のマンタロウは落ち着きがなかったものの、
あっちからとこっちからと現れ、その度に私たちはドキドキさせられましたよ(^_^;)今日は代わる代わる?マンタロウゲット!です♪

Pb020042 Pb020048

1本目・2本目は、浅場のポイントでマクロでのんびり&活き活きサンゴに癒されて来ましたよ(*^_^*)
2本目のところでは、早くも上がってきたコブシメにも会ったようですね♪♪
明日は、何に会えるかな~~~!?(^^♪
それでは、皆さんまた明日♪♪

                ゆみでした。

P.S.今日の石垣島祭りのシメは花火なんですよ♪♪
  見に行こうかな(*^_^*)

挑戦♪

2008年11月02日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・御神崎・石崎
コンディション:南の風 気温30℃ 水温26℃ 透明度15m

本日の石垣島は晴れ(*^_^*)
昨日の僕の願いが通じたのでしょうか?(^^♪
とっても良いお天気になりました(*^^)v
そんな青空の下、大崎へ向け出港です!
Pa260003 Pb020111Pa260008

今日は、61歳のタエコさんが体験ダイビングに挑戦してくれました!(^^)!
最初は、なかなか呼吸器をくわえての呼吸に慣れずに、ちょっと戸惑いましたが、練習とともに呼吸も慣れてきて、ゆっくりと耳抜きを確実にしながら潜降していくと、そこには今までに見たこともないような世界が広がっていました\(◎o◎)/!
時間も忘れて、いっぱい水中で遊んじゃいました(^^♪
Pa260012 Pa260025

本日の2ポイント目は、御神崎!!
沢山の色とりどりのサンゴが出迎えてくれて、いろんな魚たちと一緒に泳いできました(^_^)/
Pa260027 Pb020050

最後は、マンタスクランブル!!!
今日は、昨日よりもだいぶ穏やかなマンタスクランブル(*^^)v
潜って、泳いでいくと2枚のマンタが向こうから近づいてきて、僕らのすぐ目の前を泳いでくれました(*^_^*)
その後の、マンタの出は良くなかったですが、チラッとでもかなり近い距離で見る事ができたので、良かったです(●^o^●)
そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る