2008年10月31日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石垣南・石崎・御神崎
コンディション:南の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度20m
こんにちは~~~!(^^)!
今日は十月最後!子供がお化けに変身して街を練り歩く♪♪
かぼちゃのお化けが可愛い日ですね!
町中がハロウィンのなか、石垣は夏に逆戻り(^_^;)
準備をしているとたら~~~と汗がたれるほど。
こんな夏日もそろそろ終わりに近づいてtきました(>_<)
そして今日は、到着のお客様が居るので1本目は近場で♪
朝の一は透明度も気持ちよく、のんびりマクロを楽しんでいると・・・
近くのガイドから、サメいたよ!と・・・えっ!!?
ホワイトチップシャークがでたそうです!!!!(>∀<)
ヨッシーチームの方は見たようです♪
1本目は大物を逃したものの2本目はバッチリ!!!
結構流れていたのですが、入ってすぐにマンタロウ登場!!!
しかも、同じところでじ~~~~っと動かずにホバーリング!!
いつもよりじっくり見れちゃいましたよ(^_-)-☆
3本目は、地形&光で癒されてきました♪♪
明日ものんびりダイビングしてきますね☆☆彡
それでは皆さんまた明日♪
ゆみでした
2008年10月31日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石垣南・石崎・御神崎
コンディション:南南東の風 気温30℃ 水温26℃ 透明度20m
本日の石垣島も、快晴です(*^^)v
今日は10月の最終日!
今年も残すところ、あと2ヶ月(>_<)
今年もあっという間に一年が過ぎそうだな~、なんて考えながら、石垣南へ向け出港です!
今日の体験チームも、1ポイント目から潜っちゃいました(^_^)/
最初は怖がっていた方も、透明度の良い、とってもキレイな石垣の海に入り、少しだけ呼吸の練習をしたら、後はなんの問題もなく、スムーズに潜っていくことができました(*^^)v
水中では、沢山のクマノミや他の魚たち、そして気持ちの悪いナマコなどと戯れ、船の周りを泳ぎました(*^_^*)
2ポイント目はマンタスクランブル!!
本日の体験チームは、ここでもダイビングをする予定でしたが、流れがかなり強く、スノーケルに変更!
流れに逆らって、頑張って前へ泳いでいくと、下には沢山のダイバーの姿が!
そして、その先には・・・念願のマンタが!(^^)!
頑張って泳いだ甲斐がありましたね(^^♪
行きはかなり頑張ったのに、帰りは流れに乗って、あっという間に船まで戻ってきちゃいました(^_^;)
本日の締めは御神崎!!!
ここは本当にサンゴが豊富でキレイ(●^o^●)
ここでは、サンゴはもちろん、いろんな貝を見たり、やっぱりクマノミと戯れたりして遊び、本日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!
コメント