2008年10月06日の記事

マンタ郎パワー♪

2008年10月06日  [ ファンダイビング

竹富南・竹富南・石崎
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度15~20m
昨日に引き続きとっても良い天気が続いてる石垣島です♪
明日は、雨の予報ですけど・・・はずれる事を願いましょう(^▽^;)
そんな本日は、竹富南の透明度が良いらしいと情報をゲット
しましたので、午前中は竹富南の砂地で癒される事に\(^o^)/
ポイントに着いたとたんゲストの皆さんも、わ~~~綺麗ぃ~~~
と悲鳴を上げるほどボートの上からはとっても綺麗でしたよ!(^^)!
水中は!?いつもの竹富南に戻ってましたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
Pa060031 Pa060053

一本目は、ドリー広場でエントリーです♪
最近スカシテンジクダイの付いてる根が一つになり寂しくなって
来ましたけど、その一つだけのスカシの根には、なんと、今日は
オニダルマオコゼが2匹・・・・この群れもこいつらのエサになって
しまうかのと思うと少し寂しかったです((+_+))
ドリーは、今日も成魚&幼魚がみれましたよ\(^o^)/
Pa060018 Pa060027Pa060025

二本目は、タッチューの根でマッタリ潜って来ました♪
ラストは、皆さんお待ちかねのスクランブルです(〃^∇^)o_彡
今日もマンタ朗出るわ、出るわ、で今日も5枚くらいのマンタ朗が
その姿を披露してくれましたよ(^^♪
ゲストの皆さんも大興奮でした!!!!やっぱり凄いねマンタ朗パワー!!
いくら綺麗な砂地で潜っても、そこまでゲストを興奮させる事は
出来ませんね!!!!!やっぱり石垣島はマンタですね(*^_^*)
Pa060063 Pa060070_2Pa060074

そんな感じで本日も無事に終了です♪

絶好調♪

2008年10月06日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・竹富南・石崎
コンディション:南の風 気温29℃ 水温26℃ 透明度20~15m

本日も快晴!秋晴れが続いている石垣島です(^^♪
水温は相変わらず冷たいですが、船にあがると、ポッカポッカです(*^^)v
そんな中、今日も元気に竹富南へ向けて出航です!(^^)!
Pa060030 Pa060051Pa060010

今日の体験チームは、まずスノーケルから(*^_^*)
とってもキレイな砂地の上を元気いっぱいに泳いで、水面からカクレクマノミなど、いろんな色の魚を見つけて遊びました(^_^)/
少しポイントを移動して、いざダイビング!!
みんな、とっても上手に耳抜きもでき、余裕で潜ることができました(*^_^*
クマノミを見たり、たくさんの魚に囲まれ、ちょっとグロテスクなナマコをいじってみたり(^。^)
Pa060038 Pa060056Pa060081

そして、今日も行きました、マンタスクランブル!!!
台風後、絶好調のマンタスクランブルですが、今日も行ってみると船がいっぱい(>_<)
やっぱり、石垣島と言ったら、マンタですもんね!(*^_^*)
エントリーして、根にたどり着くと、今日もいましたマンタロウ(*^^)v
しかも、いっぱい(^^♪
もう、どっちを向いてもマンタ!マンタ!!マンタ!!!
どのマンタを集中して見ればいいのかわからないくらい(>_<)
マンタたちのダンスに見惚れて、時間が経つのも忘れ、気づいたら予定時間を大幅にオーバーしてしまっていました^_^;
この絶好調ぶり、ずっと続けばいいなぁ~(^_^)/
P9290036Pa060070P9290016

明日は雨の予報(-_-;)
この予報が見事にはずれてくれることを願いつつ、本日も無事に終了です!(^^)!
以上、本日は信でした(^^♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る