2008年10月02日の記事

ステキな透明度♪

2008年10月02日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口・大崎・石崎
コンディション:北北東の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度30~15m

今日は久しぶりに爽やかな青い空が見れた気がしますねーo(@^◇^@)o
やっぱり晴れだとみんなもテンション上がりますよー♪
しかも、1本目の透明度は30mはあったハズ(ノ´▽`)ノ
まさに癒され度満点!!!でした!
久しぶりにブルーの海に浸れましたねぇ♪♪♪

Pa020001 Pa020022 Pa020038_2

午後からはマンタ目指して行ってみようd(@^∇゜)/ってことで、
まずは大崎へ!
1本目とはうってかわっての残念な透明度(T▽T;)
その分、じっくり魚を見れましたけどねo(*^▽^*)o
ハゼやら、ウミウシやらダイバー心をくすぐる子達が盛りだくさん!!
みなさんステキな写真が撮れたかワクワクですね(o^-^o)
本日ラストはマンタへレッツゴーρ(^-^*)ノ です!
今日はあっちこっちでマンタがいっぱい♪♪♪
忙しいくらいにクルクルまわってましたよー!
マンタ大満足で今日のダイビングは終了です(〃^∇^)o_彡☆

とっきーでした!(^^)!

マンタ、再会♪

2008年10月02日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口・大崎・石崎
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度10~15m

本日の石垣島は、やや雲が多いお天気(>_<)
それでもたまに顔を出す太陽は、ここが南の島であることを思い出させてくれました!(^^)!
まずは桜口へ向け出航!
今日の体験チームはなんと、1名様のみ(T_T)
マンツーでのんびりまったりと、水中散歩を楽しみに、1本目から潜りました(^^♪
初めてのダイビングとは思えないほど、とっても上手に潜降もでき、水中でもすごく落ち着いていて、クマノミとにらめっこをしてみたり、たくさんの色とりどりの魚たちと戯れました(*^^)v
Pa020008 Pa020013Pa020026

2本目は大崎!!
台風の影響が残っているのか、ちょっと濁りぎみ(-_-;)
しかし、そんなことお構いなしに、完全に自分の世界に入り込んで、あっちへこっちへとスノーケルでいっぱい泳いでいました(*^_^*)
そして最後は、台風後初のマンタスクランブルへ!!!
かなり大きなうねりがありましたが、頑張って石崎まで向かいました(^^♪
ポイントに到着して、すぐにエントリーし、潜っていくと・・・
やっぱり水中でも右へ左へ、前へ後ろへと大きく体を持っていかれるうねりが(>_<)
しかし、そんなうねりに負けずに根に泳いでいくと、久しぶりの再会です、マンタ!
今日のマンタは、とってもサービス精神旺盛(*^_^*)
あっちにマンタ、こっちにマンタ、そっちにマンタと、もうどこをじっくり見ていればいいのかわからなくなるほどでした(*^^)v
そして、何回も何回も、手を伸ばせば触れそうな位近くを、泳いでくれました(^^♪
頑張ってマンタスクランブルまで行って良かった(^_-)-☆
Pa020037 Pa020038Pa020054

そんなこんなで本日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る