2008年09月23日の記事

2008-09-23 17:58:52

2008年09月23日  [ ファンダイビング

御神崎・御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

今日も何気に風の強い石垣島です・・・・
だけど、本日は昨日撃沈したマンタ郎に、今日は
会いに行く事が出来ましたよ(^▽^*) パチパチ♪

P9230047P9230054_2P9230055
今日から、ゲストの方が入れ替わりなので、皆さん
マンタ郎リクエストが多かった行けて一安心です♪
そんなマンタ郎は、東の根には2枚しか居ませんでしたが
他の根にも何枚か居たらしいですよぉ~~~~\(~o~)/

P9230021_2P9230033P9230027
1~2本目は、地形&珊瑚でのんびり潜って来ました♪
1本目には、カメも登場してくれましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
のんびり泳いでるカメさん、だけど何故か全然
追いつかないですよね(^▽^;)もうすこし近くで見たかったのです
けどね(^^♪2本目は、地形を楽しんだり、パクパク泳ぐ
ユキミノガイなどを見て来ました(^_^)/
そんな感じで本日も無事に終了です(*^_^*)

絶好調???

2008年09月23日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・御神崎・石崎

コンディション:南東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15~20m

本日の石垣島、台風14号の影響なのか、昨日に引き続き少し風が強め(>_<)
しかし、とっても良く晴れていて、陽が当たるとまだ夏なのか?と思ってしまいます!
でも、風は冷たくなってきているので、やっぱりもう秋なのでしょうか(T_T)
そんな、涼しかったり暑かったりするお天気の中、今日も元気に出航です(^_^)/
まずはあまり風の影響を受けない御神崎へ!
ここでスノーケルでカクレクマノミをみたり、いろんな魚を見にいっぱい泳ぎました(*^_^*)
P9230023 P9230021P9230039

ちょっとポイントを移動して、ダイビング!!
耳抜きに苦戦した方もいましたが、クマノミと写真を撮ったり、カラフルな魚たちと戯れたり、ここでもいっぱい泳いでとってもキレイな珊瑚たちを堪能しました(^^♪
P9230030 P9230034_2P9230054

最後は、昨日は行けなかったマンタスクランブルへ!!!
多少の船の揺れなどものともせず、みんな張り切ってエントリー!(^^)!
いざマンタを探しに泳ぎだすと、一枚のマンタが僕らの下を泳いで行きました(^^♪
今日は絶好調?と思って根まで泳いで行くと・・・
あれっ???
3度4度と、近くを通って行くマンタの姿を見ることは出来ましたが、残念ながら根の上を泳いでくれることはありませんでした(>_<)
しかし、戻る途中にもサヨナラを良いに近くまで来てくれましたので、良かったです(^_^;)
P9160076 P9160067P9160090

そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る