2008年09月19日の記事

今日の体験チーム♪

2008年09月19日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・御神崎・石崎

コンディション:西の風 気温30℃ 水温26℃ 透明度20~15m

本日の石垣島は、なかなかの良いお天気(^^♪
すこーし雲がありましたが太陽サンサンのポッカポカの陽気のダイビング日和(^_^)/
そんな中、まずは大崎へ向け出航!!
大崎に着くと・・・ここはどこ?本当に石垣島??
なんて思ってしまうほどの濁り(>_<)
それでも、子供と一緒に元気にスノーケルしました(*^^)v
P9190004 P9190007P9190047_2

ポイントを御神崎に移し、体験ダイビング!!
ここはとっても珊瑚が豊富でキレイ(^^♪
いろんな色、形のサンゴを楽しみました(^_^)/
P9120020 P9120025P9120057

最後の締めはマンタスクランブル!!!
今日もいることを願いつつ、根まで泳いでいくと・・・あれっ??いない??
しばらくそこで待ってみるが、なかなか現れず(-_-;)
すると、背後から近づく黒い影が!!
振り向いてみると、巨大なマンタがすぐそこにせまっていました(*^_^*)
待たせたお詫びをするように、何回かすぐ目の前を泳いでくれましたが、その後去っていってしまいました(>_<)
P9120071 P9120079P9120029

戻ってくることを期待しつつ、少し待ってみましたが、今日は期待に応えてはくれませんでした(T_T)
そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

2008-09-19 18:47:04

2008年09月19日  [ ファンダイビング

大崎・御神崎・石崎                                                                                                                       コンディション:西の風 気温30℃ 水温26℃ 透明度20~15m

P9190047
今日から、風もうねりも落ち着き、夏の石垣島が戻って
来そうですよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
だけど、下の方に変な雲があるのは気のせいでしょうか???
台風になったら考える事にしましょう(^。^;)
今日一本目は、大崎伊豆の海???はい、透明度がそんな感じ
でしたので、遠くのほうは見ないようにして、下ばっかりチマチマ見た
ダイビングをして来ました♪

P9190013P9190022
二本目は、コーラルウェーブです(*^_^*)
ここは透明度もすこし回復してて一安心でしたヽ(´▽`)/へへっ
珊瑚の中に居るエビ&カニをチマチマ見ながら、珊瑚に癒され♪
太陽も出てたので、光もスッコーンと入ってて綺麗でしたよ\(^o^)/

P9190025P9190018
ラストは、お待ちかね!?スクランブルです(゜▽゜=)ノ彡☆
昨日は、二枚ゲットしましたので、今日はもっと増えてる事を期待
してエントリーでしたが、今日も二枚のマンタ朗が行ったり来たり
してくれました(*^_^*)

P9190030P9190034P9190035
9月に入りマンタシーズン突入なので、もっと、もっとマンタ朗が
数が増えてくるのを期待しましょう(^0_0^)
そんな感じで本日も無事に終了です♪
それでは、また明日☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る