2008年09月08日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部・大崎・石崎
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
本日は久しぶりに夏のような日差し!
少し風がありましたが、石垣島に夏が戻ってきました(^^♪
そんなお天気の中、まずは屋良部に向け出航!
まずはスノーケルで体慣らし(*^_^*)
かなりの流れの中、みんな必死にロープにつかまって、魚を眺めていました!(^^)!
そして大崎に移動してダイビング!!
みんなとっても上手に耳抜きもでき、潜ることができました(*^^)v
いっぱい泳いで、いっぱい遊んで、いつの間にかいっぱい時間が過ぎていました(>_<)
今日の締めはマンタスクランブル!!!
今日は無事にマンタスクランブルまで辿り着くことが出来ました(^^♪
ちょっと波があったので急いでエントリー(^_^)
みんな揃って、根まで泳ごうとした瞬間!!
マンタが向こうからやってくるではないですか!(^^)!
結局、根まで移動しなくても、マンタが来てくれそうなので、そのまま待つことに!
こっちの思惑通り、今日はマンタの方からこっちに寄って来てくれ、ラクしてマンタを観察することができました(*^^)v
そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!
2008年09月08日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部・大崎・石崎
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
今日はとってもとっても爽やかなお天気v(o ̄∇ ̄o)
久しぶりにピカピカの太陽を見たきがしますよー♪
本日一発目のダイビングは大物を狙って屋良部崎へ!!!!
結構、水中が流れていたのでΣ(ノ▼ο▼)ノ
いろいろ出てくれるかなぁ♪♪♪って期待大だったんですけどね、
グルクンやモンガラやカスミチョウチョウの群れはいっぱいでしたよ。
そろそろエキジットって時に!!!!!
長老のデカいバラクーダ発見ヽ(*’0’*)ツ
ちょっと遠かったのでダイバー全員見れなかったのは残念(・д・)
ここで、200本の記念ダイブを迎えたオキバヤシさん!!!
おめでとうございます!!
バラクーダはステキなプレゼントとなりましたね(o^-^o)
2本目はまったりマクロワールドです。
なんだかコブシメがかわいかったので一枚パチリσ( ^ー゜)
そして3本目はマンタロウです!
最近好調ですねー♪♪♪
本日も四枚舞ってくれましたよo(*^▽^*)o
この調子でマンタロウに会えるとうれしいですねー!
とっきーでした♪(* ̄ー ̄
コメント