2008年09月06日 [ ファンダイビング ]
屋良部・御神崎・石崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
今日から何だか青空が見えて来た石垣島です\(^o^)/
風も東よりなのでボートの上では心地よい風が吹いてましたよ♪
そんな本日は、1~2本目は、地形がメインです(*^_^*)
一本目は、たまにアーチの中にロウニンアジ&ナポレンが登場する
場所でしたので、期待しながらドンドン突き進んで行きました・・・・
そんなに簡単に出たら毎日潜ってますよねぇ~~~~(^▽^;)
二本目は、エビ穴で珊瑚&地形に癒されて来ました♪
ラストは、皆さんリクエストのスクランブルです(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
昨日は、3枚も見れたらしいので、今日もいっぱい出てくれるか???
((o(^-^)o))わくわくしながらエントリーです♪
するとボートの下でお出迎えマンタ朗???すぐに去って行きましたけどね
東の根にいくとシ~~~~~ンあれ?もしかしてあれで終わり・・・・・
嫌な不陰気は10分・・・20分・・・30分・・・ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤ
そう思った時に、東の根に一枚のマンタ朗が登場です!!!!!!!!
ゲストの皆さんは大きなカメラ持ってる方が多かったので、 最初の一瞬で終わってたら怒られてたかも(^。^;) 最後の10分は大接近マンタ朗でしたので、良い写真撮れた
んじゃないんでしょうか???
そんな感じで本日も無事に終了です♪
それでは、また明日☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
2008年09月06日 [ ファンダイビング ]
ポイント:屋良部・御神崎・石崎
コンディション:東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m
今日の石垣島は、朝は涼しく、すぐに太陽がサンサンと輝き暑くなりました(^_^)
久しぶりにちょっと夏らしい天気に戻りました(^^♪
そんな中今日の体験チームはKさんファミリー!(^^)!
まずは屋良部でスノーケル!
ここで一番元気だったのはお父さん(^_^)/
子供に戻ったかのように、あっちこっち泳ぎまくり(*^^)v
とっても楽しんでいましたね!(^^)!
そして御神崎に移動してダイビング!!
子供の適応力ってすごいですね(*^_^*)
初めてのダイビングなのに、恐れることを知らないかの如く、ドンドン潜っちゃいました(*^^)v
水中でも、お父さんよりも余裕な表情で、初めて見る水中の世界を楽しんでいました(^^♪
最後はマンタスクランブル!!!
みんなでスノーケルでマンタを探しに行きました!
流れに逆らって泳いでいくと、今日もいましたマンタロウ!(^^)!
ダイバー達に囲まれて今日も優雅に写真のモデルになっていました(*^^)v
そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!
コメント