2008年 8月の記事

大当たり♪

2008年08月01日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m

本日の体験チームは、9名様プラス、スノーケルの3名様の計11名様(^^♪
今日はダイビングチームを二つに分けてダイビング!
P8010001 P8010016P8010059

まず1チーム目は経験者を中心とした5名様!
さすがに経験者とあって、皆ラクラク潜ってしまいました(^_^)/
沢山のサンゴやクマノミたちといっぱい遊んで、いっぱい泳ぎました!
P8010002_2 P8010044P8010077

2チーム目は初ダイビングの方々が中心!
最初は恐る恐る船に摑まって、呼吸、耳抜きを練習して、潜降開始(^_^)
みんな無事に潜降に成功!!
初めて見る水中の世界に感動しつつ、サンゴ・魚・太陽の光を満喫していただきました!(^^)!
今日の最後は、マンタスクランブル!!!
船酔いしてしまった一人を除いた、8名でマンタを狙います(^_-)-☆
潜降開始後、すぐにマンタが近くを通り、びっくり!(>_<)
皆揃って、泳ぐことわずか数分、今日もいてくれました(*^^)v
2枚のマンタが根の周りをグルグルと旋回していました(^_^)
浮上の時間が来てしまい、船の下まで戻って、ロープに摑まっていると、最後の別れをするように、マンタが船の近くを通ってくれました(^^♪
P8010085 P8010089P8010104

スノーケルチームも、もちろん全員マンタを確認(^_^)/
全然マンタがでなかったあの日々は一体なんだったのだろう?と、思うくらい今日は当たりでした(*^_^*)
 
そんなこんなで今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

2008-08-01 17:59:19

2008年08月01日  [ ファンダイビング

竹富南・黒島・黒島
御神崎・御神崎・石崎

P8010043P8010046P8010047
今日も良い天気が続いてる石垣島です\(^o^)/
だけど微妙に東風が強いような・・・・・・
そんななかファンチームは二艘に分けて出港です♪
マンタ朗チームと離島チームです(*^_^*)
マンタ朗チームは、本日もマンタ朗を沢山ゲットして来たみたい
ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

P8010013P8010008P8010002
離島チームは、一本目は竹富南でエントリーです♪
透明度もバッチリで流れがあるのかドキドキしました
けど、そんなに流れてなかったので助かりました┌|∵|┘
今日の竹富南はキビナゴの群れが凄かったですよ!!!!
水中でも沢山生き物見て来ましたけど、一番印象に残ったのは
ゲストの皆さんキビナゴだったらしいです(^▽^;)

P8010019P8010029P8010032
午後からは、黒島の北のポイントでまったり癒しのダイビングを
楽しんで来ましたよ\(^o^)/ハナヒゲウツボを見たり、スカシテンジクダイ
の群れにアタックするギンガメアジなどを見てきました♪
台風からのレアーな生き物の贈り物があるのか((o(^-^)o))わくわくしながら
探しましたけど居ませんでした(>_<)
そんな感じで本日は、離島方面&マンタ朗方面を楽しんで来たファンチーム
でした(^0_0^)そんな感じで本日も無事に終了です♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る