2008年08月27日の記事

2008-08-27 18:20:35

2008年08月27日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部・大崎・マンタスクランブル

コンディション:南西の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度20m

P8270004 P8270007

こんにちは(^^♪
毎日暑い日が続いている石垣島です!!
今日も、石垣島を北上していきます☆彡
変なうねりが有りましたが比較的穏やかなところを狙って
エントリーしてきました!(^^)!
カラフルサンゴ&魚に癒される中、

P8270001_2 P8270009_2

一ポイント目ではドキドキに対面です♪♪
それは、あのボケボケ写真!!!!
ちっちゃいイカのハッチアウト(卵からでてくるところ)です♪♪(*´▽`*)ノ゛
ガレバで石めくりをしていると、
直径5ミリの小さな卵を発見!!
よーく見ると目がキョロキョロしているんです
ゲストの方を呼んでいると・・・・・・
卵からふわ~~~と何かがでてきている!?
それは、とっても小さいイカの赤ちゃん♪♪
生まれてすぐに上へ向かって一生懸命泳いでいくんですよ~~~~
しかも、一匹がハッチアウトすると、
周りもいっせいに飛び出してきましたーーーー(>∀<)
ビックリ&感動~~~~~♪♪
で、写真に!!と、撮ったものの・・・・・
あまりに動揺しボケボケに(/・ω・\) ♪

P8270016P8270018 P8270023

最後は、マンタスクランブルへ!!!!
今日は、入ってすぐにマンタが!!!!
何だか良い予感♪
根の上には、三枚~四枚のマンタがグルグル~~~~
私たちの上を通ったり。
昨日までがウソのようで、見た~~~!!!!マンタはお腹いっぱい!!!
と思うほど見れ、ゲストの方も満足していただけたようです(^_-)-☆
それでは、また明日~~~

                    ゆみでした

大サービス♪

2008年08月27日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部・大崎・石崎
コンディション:西南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m

本日の石垣島は晴天!
陽が当たると、ジリジリと肌が焼けていくのがわかるようなお天気(>_<)
8月も終盤ですが、まだまだ石垣島は夏です!(^^)!
本日の1ポイント目は屋良部!
まずはスノーケルで体をほぐしました(^_^)/
P8270009 P8270052P8270031

続いて大崎にてダイビング!!
とっても綺麗な魚・サンゴがお出迎えしてくれました(^^♪
タコなんかもいて、ちょっとつついてみると、スミを吐いて逃げていくのがおもしろくて、ちょっと追いかけてみたりもしました(*^_^*)
最後はマンタスクランブル!!!
今日のマンタは大サービスでした(*^^)v
3枚と、数はそれほど多かったわけではないのですが、右からマンタ、左からマンタ、正面からマンタ、後ろからマンタとどっちを見ていいのかわからなくなるくらい、あっちからこっちから現れては、泳ぎすぎていきました(^^♪
P8270118 P8270115P8270112

毎日こうだと良いのですが・・・
そんなこんなで今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る