2008年08月23日の記事

マンタ郎♪

2008年08月23日  [ ファンダイビング

御神崎・崎枝・石崎

コンディション:南西の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度25m

P8230014 P8230015
台風12号は消滅したのに全然落ち着かない南西の風が
今日もビュービュー吹き荒れてる石垣島です!!!!!!
だけど、天気はとっても良いし、御神崎方面の透明度は軽く
20メートルオーバーなのが唯一の救いです\(^o^)/
そんな本日は、ゲストの皆さん入れ替わりなので、スクランブル
目指して出発です!(^^)!

P8230021 P8230070

その前に、御神崎と崎枝で珊瑚と地形に癒されて来ましたよ♪
一本目は運が良い時はマダラトビエイの群れに遭遇するポイントで
エントリーでしたが、撃沈でした(;~〓~) ブダイの群れや大きなサザナミ
フグやチビコブシメなどが見れましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
二本目は、地形を楽しみに迷路で潜って来ました♪
ラストは、最近絶不調のスクランブルです・・・・・・・・・・・・・・・・・
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクしながら、東の根に行くと、居ました
今日は3枚もホバリングしてて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です!!!!!!
昨日、一昨日は何だったんだ???って聞きたくなるくらいあっさりの
登場に(⌒▽⌒;) オッドロキーでした♪
昨日までゲストの皆さんゴメンなさい(^▽^;)
今日は、そんな感じであっさりマンタ朗をゲットしちゃいました♪

サンゴでまったり♪

2008年08月23日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎北・崎枝・石崎

コンディション:南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m

今日もチョッピシ風が強い石垣です(〃´o`)=3
天気は良くて気持ちいいんですけど、
うねりが入ってきてて船はすこぉしドンブラコw(゜ー゜;)w
でもでも!船酔いなんかに負けないで、
みんな元気良く石垣の海を満喫してきましたよーo(@^◇^@)o

P8230003 P8230028 P8230025

最初はサンゴの見事な所でスノーケリング!!!
透明度も良かったので魚がとっても近くに感じられましたね(o^-^o)
スノーケリングを楽しんだ後はおまちかねのダイビング!!!!

P8230034 P8230006 P8230035

ニモをまじかに見たり、
サンゴの中に住んでる魚を観察してみたりとみんな大忙し((O(〃⌒∇⌒〃)O))
じっくりサンゴ鑑賞もできました。

P8230016 P8230067

今日はマンタやりましたよーv(*’-^*)bぶいっ♪
ばっちり現れてくれちゃいました♪♪♪
スノーケルチームもダイビングチームもみんなみんな見れたしね!!!
よかったよかった((o(^∇^)o))
またみんなで見にいけたらいいですねー(*^_^*)

とっきーでした(^_^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る