2008年08月17日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富北・三ツ石・石崎
コンディション:南南西の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度20m
今日の石垣島は、明け方に雨が降り、朝はちょっと涼しめ(^_^)
ところがいざ海に出てみると、太陽がサンサンと輝き、今日もやっぱり暑い一日となりました(>_<)
きょうの1ポイント目は竹富北!
体験チームは、まずはスノーケルで泳ぎました!
多少の波の中元気にチビッコと紛れてスノーケルを楽しみました(^_^)/
ポイントを移動して、三ツ石でダイビング!!
一面サンゴでびっしり(*^_^*)
そして、わずか2ミリくらいのハマクマノミのアカちゃん!
とっても可愛かったです(^^♪
最後はマンタスクランブル!!!
今日もいました、マンタマンタマンタ(*^^)v
思わず触ってしまいそうになるほどの距離を泳いでいくマンタは、ド迫力です!(^^)!
船に戻ろうと泳ぎだした時、一枚のマンタが別れを惜しむように、こっちへ向かって泳いできてくれ、そんなマンタの姿を眺めつつ、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!
2008年08月17日 [ ファンダイビング ]
竹富北・三っ石・石崎 コンディション:南の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15m
今日は、何だか朝から南西の風がビュービュー吹いてる
石垣島です!(^^)!
崎枝まで回ってしまえば穏やかになるのは知ってますけど
昨日使っちゃったので、どうしよう???悩んだ結果竹富北
で、スパー珊瑚礁を見る事にしました\(^o^)/
ここのポイントは今年から使ってますけど、とにかく珊瑚が素晴らしい
ですよ!!そこに群れるデバスズメの幼魚の群れもとっても綺麗で
癒されますよ♪癒されポイントかと思ったら、超デカイツカエイも
登場して(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です・・・砂煙を上げて去って行きましたけど
ね!!
二本目は、大物狙いましたが撃沈です・・・・
ラストは、三っ石からビューと走ってスクランブルです(^0_0^)
さぁ~今日は何枚出るのか?((o(^-^)o))わくわくでエントリーです♪
そしたら、ボートの下で一枚ゲットですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
その後に東の根に行ってみると、3枚のマンタ朗がホバリング中です♪
そこにもう一枚登場して合計4枚のマンタ朗がマンタ朗ダンスを
披露してくれましたよ(*^。^*)
そんな感じで本日も無事に終了です。
あっ、浦添商工あっと一歩でしたけど、負けちゃいましたね(>_<)
残念です・・・また来年がんばってくださいね♪
コメント