2008年08月11日 [ ファンダイビング ]
ポイント:崎枝・石崎・コーラルパラダイス
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度25m
今日の石垣は変なお天気(ーΩー )
晴れたり曇ったり雨降ったりで忙しい一日でした。
風も強めでしたが、本日もハリキッてマンタを目指して
行ってきましたよーp(^(エ)^q=p^(エ)^)q
1本目は崎枝でじっくりダイビング♪
地形を楽しんだり、サンゴの中を覗いてカニやらハゼやら探したり!
のんびり潜ってきましたよ(o^-^o)
ゲストの中にはマダラトビエイに会った人も!!!!
私は見れてなくてガッカリでしたけどね(;O;)
今日のマンタロウはあっちへ行ったりこっちへきたり大忙しo(゜ー゜*o)=3=3
いろいろ動いてたわりには、近くで見ることが出来てラッキーでしたよv(*’-^*)b
3本目はいったん港に帰ってからのダイビング。
なので、石垣の南のポイントに行ってきました!!
ここではでーっかいナポレオンに遭遇☆^v(*^∇’)乂(‘∇^*)v^☆
それ以外はちまちま小物探しでしたけどね。
今日はなんだか大物づくしの一日でしたよ((o(*^^*)o))
とっきーでした!
2008年08月11日 [ ファンダイビング ]
富北・竹富北
今日は、朝から南西の風がビュービュー吹いてる石垣島
です・・・・
そんな本日体験チームは、イチハラさんファミリーとシモモトさん
ファミリーでアリサⅤを貸切で出港です(~0~)
貸切と言っても追加料金はもちろん無しですよ~~~~~♪
そんなイチハラさんとシモモトさんファミリー昨日も西表でスノーケルを
して来たらしく、スノーケルは皆さん説明もなしでOKな素敵なファミリー
の皆さんです♪
なので早速スノーケルタイムです\(^o^)/今日の竹富北透明度が
スッコーンと抜けてて25㍍くらいは抜けてたと思いますよ!!!!
竹富北と言えば珊瑚がすごく綺麗ですよ(⌒▽⌒;)
御神崎&崎枝に負けないくらいのスパー珊瑚にみなさんのテンションも
いっきにMAXです(^^♪スノーケルした後は、体験チャレンジ組みは
説明をしていざ水中世界にGO-GOです♪
体験チャレンジ組は、マサヤ君とトモヒロ君とタカヒロ君とシモモトさん母
とイチハラさん母の5人です♪
皆さん耳抜きももバッチリで水中での呼吸もバッチリでしたよ!!!!
みんな揃ったところで記念撮影したり、ナマコで芸したり、一発芸を
したりして初の水中世界を楽しんでもらいました♪
昼食を食べた後は、またまたスノーケルタイムで~~~~~す\(^o^)/
休む間もなく一番先にスノーケルを始めたのは10歳のサエちゃんです!!
サエちゃん誰よりも長い時間スノーケルタイム楽しんでましたよ(^_-)-☆
来年は体験ダイビングにチャレンジしようね( ‘∇^*)^☆うふっ♪
乗船のおばちゃんも船酔いなく、吹いてる風が気持ちよくてうとうとして
寝そうになってましたよ(^▽^;)
そんな感じで本日は、竹富北で楽しんで来ました♪
新しいポイントも教えてもらったしね(⌒▽⌒)アハハ!
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
コメント