2008年08月05日の記事

2008-08-05 20:32:26

2008年08月05日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・マンタスクランブル

コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m

P8050001_2 P8050028

こんにちは(*^∀^*)
今日は朝からお天気雨!?
晴れているのに小雨がさ~~~っと降って
通り過ぎていきました!!
そして、空に大きな“虹の橋”が架かっていたんです♪♪
朝から小さな幸せを見ちゃいました(o^-^o)

P8050036 P8050052 P8050067

今日は、体験チームはチビ船で出航~~~~~☆☆彡
始めのポイントで、シュノーケルで体を慣らし
いよいよ海の中へ LET’S GO!!!
私たちが、入って集まっていると
カラフルなお魚がいっぱい集まってきました♪♪
いつもは、水族館などで見る側なのに
今日は私たちが見られる側!?そんな不思議な感覚と
海の中をフワフワ泳ぐ気持ちよさを体感してきました♪V(○⌒∇⌒○)

P8050087 P8050093 P8050098

そして最後は、マンタに会いに行ってきました!!!
この間の台風以降はハズレ知らず!!
もちろん今日も居ましたよ(^_-)-☆
三枚のマンタがグルグルするの目がクギヅケ♪♪
本日も堪能していただけたようです♪(* ̄ー ̄)v
それでは皆さんまた明日。

               ゆみでした

2008-08-05 19:25:34

2008年08月05日  [ ファンダイビング

竹富南・御神崎・石崎                                                                                                                  コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度20m
台風9号が発生しましたよぉ~~~~~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
だけど、石垣島には影響は無さそうですので、大丈夫です(^_^.)
今日の石垣島は、天気は良いのですけど風が微妙に強よかったです。
そんな一本目は竹富南です♪

P8050001P8050003P8050007
透明度は30㍍オーバーでスッコーンと抜けてましたよ\(^o^)/
透明度が良いと何故か流れる竹富南・・・・今日はポイント移動しようか?
って悩みそうなくらい流れてました・・・・
だけど、水中に入ると何と無く流れも弱まった感じでしたけどね♪
ドリー広場では、成魚のナンヨウハギはいつも居ますけど、幼魚が
居ない様な気がしてましたけど、今日は可愛い幼魚が2匹珊瑚の中で
チョコチョコ動いててとっても可愛かったですよ(^0_0^)
メインの根は一時間そこに居ても飽きないくらい魚達のパラダイスになって
ますよ!(^^)!

P8050016P8050024
二本目は、イメージをガラリと変えて地形と珊瑚のエビ穴です。
エビ穴透明度も良くて、太陽もさんさんと出てましたので、メインのアーチも
メインの珊瑚畑もとても明るくて綺麗でしたよo(*^▽^*)oあはははははっ♪
ラストは、お待ちかねスクランブルです♪

P8050047P8050041P8050046
今日のマンタ朗一枚でしたけど、東の根でず~~~~~~とホバリングして
くれて、しかもシーフレのゲストの前に良く登場してくれたので、一枚のマンタ朗
でしたけど、とてもゆっくり見る事が出来ましたよ♪
そんな感じで今日は、砂地&地形&珊瑚&マンタを満喫して来ました^m^
それではまた明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る