2008年08月03日の記事

マンタOK&離島OKです

2008年08月03日  [ ファンダイビング

大崎・崎枝・石崎
竹富・黒島・黒島
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~30m

今日も良い天気が続いてる石垣島です(*^_^*)
ボートの上でも心地よい南東の風が吹いてとても
気持ち良いですよ\(^o^)/

P8030075_2P8030073P8030075_3
そんな本日は、ファンチームは二艘で出港です♪
離島チーム&マンタ朗チームに分かれての出港です。
マンタ朗チームは、大崎でチマチマダイブして、2本目は
地形を楽しんで、ラストは本日もマンタ朗をゲットして来た
みたいですよ(^0_0^)
昨日マンタ朗見た、今日の離島チームの皆さんは砂地&地形の
リクエストでしたので、竹富南では久しぶりにドリー広場で
エントリーです♪メインの根に行ってスカシテンジクダイが
前回より増えてるか((o(^-^)o))わくわくしながらメインに行きましたけど
台風で飛ばされたのか?少し減ってるような感じが・・・・・・

P8030010P8030042P8030025
二本目からは、黒島です♪
仲本ケーブでは、アーチの中で増え続けるリュキュウハタンポや
アカマツカサなどを見てきました(*^。^*)
ラストは、超癒しのテラピーで癒されて来ましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
透明度も良くて、水中も明るく、流れもなく、今日のテラピーは完璧でしたよ♪
ゲストの皆さんも逆立ちする人、寝る人、バブルリング作る人、皆さん
各自自由にテラピーで癒されてましたよ♪
そんな感じで本日はマンタ朗OK、離島OKでそれぞれ楽しんで来ましたよ。
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

今日の体験チーム♪

2008年08月03日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・崎枝・石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m

今日の体験チームは、7名様!
本日は大崎でスノーケルから!
半数以上の方が体験ダイビング経験者とあって、みんなスノーケルは余裕な様子(^^♪
今日も天気が良いこともあって、みんな元気に泳いでました(^_^)
崎枝に移動して、体験ダイビング!!
P8030054 P8030076

まずは今日が初ダイビングの方からエントリー(^_^)/
船の後ろで呼吸の練習と耳抜きを練習し、大丈夫そうなので潜降開始(*^^)v
全然余裕で潜れました(^^♪
P8030077 P8030080

前回は耳抜きがなかなかできなくて、つらかったと言っていた方も、今日は絶好調!
みんなで水中世界を楽しみました(^_-)-☆
本日も最後のポイントは、マンタスクランブル!!!
潜降するとすぐにマンタが近くを通ってくれました(*^^)v
今日もいっぱいマンタが見れるかと思いきや、移動中にチラッとその姿が見えただけで、その後は・・・
まぁ、今日も船に乗っている全員がマンタを確認できましたので、良かったです(>_<)

P8030017 P8030075P8030055

そんなこんなで今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る