2008年07月31日の記事

2008-07-31 19:45:53

2008年07月31日  [ ファンダイビング

大崎・御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度10~15m

P7310003P7310013
今日で7月も終わりですよぉ~~~~今年は何だかやたら
月日が流れるのが早い様な(^_^.)
そんなこんなしているうちに、今年もあっと言う間に終わって
しまうのかしら!(^^)!
8月になるとちびっ子軍団も増えて来てボートの上は賑やかですよ\(^o^)/
そんな本日一本目は、大崎です!!

P7310013_2P7310014
透明度は┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!でしたけど、アカククリの群れを
見たり、小さな生き物を見ながら乗り越えてきました(^▽^;)
二本目は、エビ穴です♪

P7310034P7310029
ここは透明度も良くて、珊瑚も綺麗なのでゲストの皆さんポイントに
到着した瞬間わぁ~~~きれいぃぃぃぃぃぃぃぃの連発です(*^_^*)
やっぱり海はこうじゃないとね( ‘∇^*)^☆うふっ♪ここで地形と珊瑚を
楽しんで来ました♪

P7310101P7310095_2
ラストは、スクランブルです。
さぁ、今日は何枚のマンタ朗に会えるのか((o(^-^)o))わくわくしながらいつもの
根に行ってみると一枚のマンタ朗がホバリング中です♪
昨日は3~4枚居たのでこの後にドンドン出てくるのか???期待しましたけど
今日は一枚のマンタ朗だけでした(*^_^*)それでも感謝です♪
贅沢言うと撃沈の日が続きますからね(-"-;A …アセアセ
そんな感じで本日も無事に終了です♪

ジャンプ♪

2008年07月31日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・御神崎・石崎
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度10~15m

今日の体験チームは体験ダイビングが4名様、スノーケルがチビッコ含め7名様、そしてお子様乗船が3名様(*^_^*)
P7310002P7310011

P7310007 P7310052

今日の1ポイント目は、大崎!
まずは体験ダイビング組スノーケル組、みんなでスノーケル(^_^)/
ここ2・3日、水温が冷たく感じるのは、どうやらスタッフだけのようでして、みんな元気に泳ぎまわっていました(^^♪
2ポイント目は、御神崎!!
今日の体験ダイビング参加者は、皆、経験者!
なかには、今日のダイビングが4回目?5回目?なんて声もある中、一回やったことはあるけど、耳抜きに自信がなくて、ドキドキ緊張しすぎて、やっぱりダイビングは止めて、スノーケルにしようかな?なんて人も(T_T)
水面での呼吸の練習ではちょっと苦戦しましたが、ゆっくりと確実に耳抜きをしながら潜降していったら、無事に潜れました(*^^)v
一回水中まで入ってしまえば、サンゴやキレイな魚たちに夢中で他の事なんか忘れてしまったかのように、楽しんでいました(^_^)/
他の人達も、ファンダイバーのごとく、自らの力で泳いで自分たちでダイビングを楽しんでいるようでした!(^^)!
P7310018 P7310078P7310035_2

今日は昼食後に、子供たちによる飛び込み大会が開催されました!!
なんと、6歳と8歳の女の子達が船の2階部分から、海に大ジャンプをしてくれました\(◎o◎)/!
最後はマンタスクランブル!!!
4名全員でマンタを狙いに行きます!
エントリーして泳ぐことわずか数分、いきなりマンタが現れました(*^^)v
その後もみんなの周りを旋回してくれていたのですが、少ししたらどこかへ行ってしまいました(T_T)
他のショップさんなども引き上げて行き、残ったのは自分らを含めわずか数名(>_<)
それでも、そこに粘って待つこと15分・・・
戻ってきてくれました(*^^)v
そろそろ戻ろうとした僕らの目の前をマンタが泳いでいきました(*^_^*)
今日はネバリ勝ちでした(*^^)v
P7310095P7310035P7310046

スノーケル組もマンタの姿を確認できたみたいで、めでたしめでたしです(^_^)

そんなこんなで、今日も無事に終了です(^^♪
以上、本日は信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る