2008年07月08日の記事

2008-07-08 19:08:17

2008年07月08日  [ ファンダイビング

体験チームも張り切って、今日も潜って来ました♪
そんな本日は、4名の体験ダイバーの皆さんと
楽しんで来ました(~0~)

P7080024P7080017_2P7080030
一本目は、シュノーケルで~~~す!
ボートからエントリーするだけで沢山のロクセンスズメダイに囲まれて
ビックリしながら皆さんシュノーケルを楽しんでましたよ
ポイントを移動して、レッゴーダイビングにチャレンジです!(^^)!
本日のゲストの皆さんも体験スペシャリスト????って思うくらい
耳抜きも呼吸もバッチリで難なく水中に到着です♪
水中でも余裕たっぷりでクマノミと睨めっこ???したりクマノミと
記念撮影したりして楽しんで来ました(*^_^*)

P7080085P7080089
二本目は目指せマンタ朗!!!!!!!!!!!!!!
流れも少しありマンタ朗も出そうな感じではありましたが・・・・・
撃沈です((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
マンタ朗は出ませんでしたけど、ダイバー並みに流れのなかを
突き進んで泳いで来ましたよ^m^
すこしで良いから体験チームの場所にもマンタ朗さん登場してもら
いたいものですね(>o<")


2008-07-08 18:58:02

2008年07月08日  [ ファンダイビング

大崎・御神崎・石崎                                                                                                                             コンディション:南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15~20m

P7080006
いつまで続くこの良い天気???って少し不安になるくらい
今日も雲は多かったのですが良い天気でしたよ\(^o^)/
今日はブランクダイバーの方も居ましたので、穏やかな大崎で
一本目は潜って来ました♪
あまり深い場所には行かないで、ハマサンゴの周りでのんびり
楽しんで来ました(~0~)

P7080017P7080012P7080010
二本目は、だいぶ調子を取り戻してきましたので、地形&珊瑚
のポイントエビ穴です~~~~~~~~~~~~~♪
アーチに入る前に、ちょこって動く小さな生き物が!!よ~く見てみと
小さなミヤケテグリの幼魚がチョコチョコ動いてました(*^_^*)
次回まで居てくれるのかな?フィンキックで跳ばされなければ良いけど・・・
その後は、地形&珊瑚のオンパレードでした(^0_0^)
ラストは、昨日は見れたスクランブルです!!!!!!!!!!!!!!
今日も居てくれる事を願ってエントリーです♪

P7080027P7080028
メインの根に行く前に一枚のマンタ朗が登場ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
幸先良いスタートって思ってたら、それきりでした・・・・・・
だけど、少しだけでも見れたのでラッキーでしたよo(*^▽^*)o
明日も宜しくお願いしますね~~~~マンタ朗君♪
そんな感じで本日も無事に終了です。
じゃまた明日ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る