2008年06月23日の記事

まったりです♪

2008年06月23日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富温泉 石崎 崎枝
コンディション:南の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m

暑~い(;´д`)ゞ
石垣の日差しはどんどん威力を増してってますー!!!
そして、スタッフ陣も日に日にコゲてますねぇ( ̄∇ ̄;)
夏らしさ満開の石垣です♪

P6230003 P6230005

本日1本目はみんなで温泉に浸かってきました!
ジャグジーでも満喫です≧(´▽`)≦
じっくり潜れば小物がワサワサのポイントなので
体をあっためてちょっぴりローングダイビングヽ(*⌒∇^)ノ
透明度がイマイチなのがおしい感じでしたね。

石崎ではマンタロウは撃沈・・・・・・・( ̄s ̄;
今日はなんだかダイバースクランブルとなりました・・・

P6230024 P6230031_2

ラストダイブは崎枝でサンゴとたわむれましょうねー!!!
ここは幼魚天国♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪
チビッコ達に癒されサンゴに癒され、まさに楽園な感じです♪

明日も暑くなりそうですp(・∩・)q
また水中で癒されてきまーす!!!

とっきーでした(^^♪

今日の体験チーム♪

2008年06月23日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富島北・石崎・崎枝
コンディション:南の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15m

今日の体験チームは、高校の同級生の2人組と、黒島や波照間島などで体験ダイビングやスノーケルを経験した男性1人の計3名様!

P6230011  P6230012 P6230013

1本目は竹富島の北で、今日も最初っから潜ります(^_^)/
皆、経験者ということで、余裕たっぷりです。
多少濁っていましたが、皆きれいなサンゴやクマノミを見て楽しんでいました(*^_^*)
2本目はマンタスクランブル!
最近ちょっと調子が良い気がするので、今日も期待して3人皆でエントリー!
しかし・・・いくら待ってもマンタが現れる気配すらありません(T_T)
そんななかでも、カメラを向ければ笑顔でピースをしてくれた3人に感謝です(>_<)

P6230010  P6230028 P6230031

最後は崎枝!
みんなスノーケルするかな?と思い聞いてみると、なんと女性陣はもう1本潜りたい!!との返事が!(^^)!
ならばもう1本潜って頂きましょう(*^^)v
ダイビングチームとスノーケルチームに別れて、ダイビングチームは下から、スノーケルチームは上から、本当に美しいサンゴ達を堪能しました(^^♪
上がってきたダイバーチームに話を聞くと、「メッチャ面白かった(*^^)v」
これはもうCカードを取得して、もっともっといろんなポイントを潜りに来てもらうしかありません!
是非お待ちしています!(^^)!

そんなこんなで今日も無事に終了です。
以上、信でした!(^^)!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る