2008年06月18日 [ ファンダイビング ]
竹富南・屋良部・石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度20~30m
今日も朝からピーカンの石垣島です\(~o~)/
昨日梅雨明けしましたので、これから毎日こんなに良い天気
が続いていくと思います♪
うれしいですね(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
そんな本日1本目は、竹富南です。
選んだポイントは、今僕の中で一押しのポイントドリー広場です(^_^)
メインの根には、もうスカシテンジクダイ&グルクンの稚魚&
ケラマハナダイの群れがワンサカで群れてて、一言で言うと
わぁ~~~~~~~~~~~~~~綺麗ぃぃぃぃっぃぃぃいぃぃぃぃ!!
って感じですよ(*^^)v
2本目は、地形を楽しみに屋良部アーチです♪
何年か前は、キンメモドキが大爆発してましたけど、ここ数年は
群れてなくてすこし寂しいけど・・・
今日は、光も入ってたのでキンメモドキがいなくても十分楽しめ
ましたよ\(~o~)/最後にはナポレオンまで登場してくれてラッキー
でした(*^^)v
ラストは、スクランブルです!!!!!!!!!!!!!!
昨日は1本目&2本目でチラミマンタ郎でしたので、今日の朝色々調べて
みると、昨日は三本目にゆっくり見れたらしい!?って情報をゲット!(^^)!
なので、ラストはマンタ郎一発勝負でEntryです!!!!!!!!
いつもの東の根に…o(;-_-;)oドキドキ♪しながら行って見ると
マンタ郎あっさり登場してくれました\(~o~)/
それも20分くらいホバリングしてくれたので、とってもラッキーでした。
リピーターの大久保さんは、今日マンタ郎見ながらバースデーダイブを
して来ましたヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
そんな感じで本日も無事にマンタ郎ゲットして無事に終了です♪
コメント