2008年04月16日の記事

石垣28℃ですw(゜o゜)w

2008年04月16日  [ ファンダイビング

大崎ハナゴイリーフ
底地グルクンの根
石崎マンタスクランブル

コンディション 南の風 気温28℃ 水温24℃ 透明度15~20m

今日はすっかり良いお天気の石垣です(^_-)v
久しぶりにピカっとお日様に青い空でした!!
今日でまた、皆こんがりコゲさがアップしましたよ(〃´o`)=3

P4160018 P4160013  P4160023

本日はサカモトさんとマンツーダイブo(*^▽^*)o
サカモトさんはビデオでじっくりコブシメにくぎづけです!
朝一で入ったので、ワサワサいましたよヽ(*’0’*)ツ
バトルが激しさを増してきてますねぇ。
最近はダイバーも眼中にないくらいで、近寄っても構わず産卵してますね!
コブシメが生んだ横から、チョウチョウウオが卵をついばんでるし!!!
生命の営みですか・・・・色んなシーンが目の前で展開されてて、なんだか圧倒されてしまいます\(◎o◎)/!

P4160034  P4160027

底地はサカモトさん休憩でしたので、ちょっくら一人で探索してきました。
クダゴンベでもいないかと思ったのですが、残念ながら収穫ナシ(T_T)
3本目の石崎では、今日もなかなかマンタ現れずで諦めムード・・・
ギリギリでスーぅっと二枚、横切ってくてましたよv(o ̄∇ ̄o)♪
なんとかビデオにも納められた様でよかったです(-^▽^-)

とっきーでした!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2008年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る