2008年04月07日 [ ファンダイビング ]
崎枝ビッグアーチ
底地グルクンの根
川平石崎マンタスクランブル
コンディション 南東の風 気温27℃ 水温23℃ 透明度15~25m
はいさい!!
今日の天気予報は、雨・・・・
のはずが!!ピーカンですよ~~~(T∀T)
海の上では、あっつい日差し!!青い空!!気持ちの良い一日でした♪♪
ただ一人、私を除いて。。。
なぜかと言うと、寒い事を想定し厚着バージョン!!で汗ダラダラ。
日焼け止めは塗り忘れ肌がジリジリ言っている・・・
こんなことなら、朝着替えてから部屋を出ればよかった~~
と、後悔するほど良い天気でしたよ~~(*^_^*)
今日の1本目は、上からの光がオーロラのようで気持ちよかったですね!
2本目はグルクンノ群れ!群れ!群れ!
その奥には、ハナゴイの紫の群れ!群れ!♪♪
大物は出なかったものの、群れに圧倒される2本目でした(^^♪
そして最後は、マンタスクランブル!!
ポイントに着くと・・・シュノーケラーが一点から動かない!!
これは居るぞ!居ますよ!!と期待高まりエントリ~~~♪♪
さあマンタよ~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!??
・・・・・居ない( ̄▽ ̄;)!?
いやいや、そんなはずは!?
と、二つの根を回って最初の根に戻って来たら・・・!!!!!
居ました(*^∀^*)5枚のマンタが♪♪
根のうえをグルグル♪♪激しくグルグル!?
恋の季節なんでしょうか!?
オスがメスの後を追いかけていました(^_-)-☆
私たちの事を気にすることもなかったので、
ゆっくりと堪能できて良かったですね!
それでは、皆さんまた明日~~
ゆみでした
コメント